『サブウーファー接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

『サブウーファー接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サブウーファー接続について

2004/10/17 12:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 エス男君さん

5.1CHにするため、カロのセンタースピーカーTS−CX7と、同じくカロのサブウーファーTS−WX22Aを購入し、DIYしようと思っています。そこで、サブウーファーの電源について教えてほしいのですが、やはりバッ直しなくてはならないのでしょうか?950MDには、サブウーファー用の電源はないのでしょうか?ご自分で取り付けられた方、もしくは、ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:3394330

ナイスクチコミ!0


返信する
labotさん

2004/10/17 17:54(1年以上前)

こんにちは、ウーハーはどんなタイプのものでも基本的に直接とっておいたほうが安全ですよ、出来ればナビも直接とったほうが良い場合があるそうです。ナビの方からですと容量が足らなくなり発火する恐れがあります。

書込番号:3395180

ナイスクチコミ!0


眞空雪板等07さん

2004/10/17 19:12(1年以上前)

バッ直じゃないと最高のナビが壊れちゃいますよ。
配線が焼けるのもありますし、ウファーに大きな電流が流れたとき、ナビが『シュッ』と壊れた人を何人か見たことがあります。

気を付けてください。

書込番号:3395460

ナイスクチコミ!0


スレ主 エス男君さん

2004/10/17 21:39(1年以上前)

labotさん、眞空雪板等07さん、アドバイスありがとうございました。バッ直で取り付けしたいと思います。また分からないことがあれば教えてくださいね。

書込番号:3396012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング