


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


私が思うに、「CN-HDS950MD」がDVD-R/RWの再生ができれば細かい部分を除いては最強のHDDナビだと思います。確かに、掲示板を見るとDVD-R/RWの再生は非公式ながらできるようですが、心配性な私はやはりDVD-R/RWの再生ができると公表されないと心配です。「CN-HDS950MD」の次の機種はDVD-R/RWの再生ができると公表されるのでしょうか?また、いつごろ次の機種が出るのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:3395536
0点


2004/10/18 12:48(1年以上前)
カメイさん>
だったら自分が見たいと思うDVD持って量販店に行って再生できるか確認
してみては?
DVDだって作った環境によって再生できたりできなかったりするだろうから
人の意見聞いても参考にならないと思いますが。
書込番号:3397851
0点

私もまもーんさんと同意見です。
国産から激安までいろいろなDVD−Rをいろいろな環境で焼くのですから、
公表するメーカーがある方が不思議です。
「すべてを保証するものではない」という定番の断り書き入れるでしょうが、
実際トラブったらどう対応するか、気になります。
書込番号:3397906
0点


2004/10/18 13:51(1年以上前)
DVD-RがCD-Rより遙かにシビアなのはユーザーならよく知ってると思います、
国産メーカーでメディアのブランドを限定すれば再生保証も出来るかも
知れませんけど、台湾製だの韓国・中国製だのまでくまなく保証するような
事はまず不可能でしょうね。
大っぴらに再生保証するメーカーは結構チャレンジャーだと思います、
カメイさんもそう心配しなくていいですよ、国産メーカーのメディアを
信頼性の高いドライブで焼いた物であればまず間違いなく再生可能だと
思われます、まもーんさんが書かれているように自分で焼いた物を店頭で
テストさせて貰えばより安心出来ると思いますし。
書込番号:3397995
0点



2004/10/19 19:25(1年以上前)
まもーんさん ,E−motion3さん ,7700SDさん ありがとうございました。ご意見参考にさせて頂きます。
書込番号:3402188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





