


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


はじめまして
HDS950MDを先日購入して、ちょこちょこSD経由でハードディスクに音楽を貯めている途中ですが、たまにHD音楽再生中に音がとまって「再生出来ません、削除するか録音やり直して下さい。」みたいなエラーコメントがでる事があります。(何回しても同じ所でエラーでその曲は聞けません)なぜ、こんなになるのでしょうか?パソコンでmp3作成中のエラーなのか、ナビの読み込み中のエラーなのか??
今のところ1/10枚くらいの確立ででます。
どなたか似たような症状が出る方いらっしゃいますか?
パソコンの方のコピー元の音楽は普通に聴けます。
書込番号:3398222
0点

こんにちは。
CN-HDX300DやCN-HS400Dの掲示板でも話題になりました。
MP3エンコーダは何を使っていますか?エンコーダによって相性があるようです。
書込番号:3398522
0点



2004/10/19 08:53(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
エンコーダーはリアル・ワン・プレーヤーです。
書込番号:3400811
0点


2004/10/26 23:45(1年以上前)
私も以前に同じ様な事や、ノイズで書きこんだ事があるが掲示板での返事はありませんでしたので、イェローよりメーカーに問い合わせて
初期不良で交換してもらいました。最初はメーカーもSDカードの不具合の可能性が高いと、SDの解析をしたが異常無しでしたが?その時にpanaで解析したSDのmp3を
再び新しいナビで再生しても曲間にノイズがでますが、ランダムにどこの曲間でも止まることはなくなりました。
ただ今ナビ本体をメーカーで調べて、回答待ちです。
書込番号:3427335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
