


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


CN-HDS950MDの外観にも惚れてしまって、傾きかけなのですが、このサイトをみると、音が悪いと書かれていますか・・・そんなに悪のですか??ほかにお勧めありますか?
今検討しているのは、AVIC-ZH900MDか、AVN8804か、CN-HDS950MDですが、この中ならどれが音もナビ地図案内等を考え、お勧めですか?教えて下さい。
書込番号:3423123
0点


2004/10/25 22:06(1年以上前)
こんばんわ!!
僕も今ナビでとても悩んでいます!
画質の面でこの「CN-HDS950MD」にしようかと思っているのですが・・・。
音質について、ある程度迫力のあるDVDが見れたら十分なのですが・・・。
みなさんの使ってみての感想などを聞かせてください!!
お願いいたします。
書込番号:3423627
0点


2004/10/25 23:14(1年以上前)
純粋に音楽を聴く場合の「音質」としては「そこそこ」でしょう。
ただし、純正のユニットと比較すれば大差は無いものと思います。
(もちろん純正ユニットも幅が大きいですが・・・)
ただし、それなりのユニットを組んでいた人では音質低下も否めないでしょう。
「迫力のあるDVD再生」については大丈夫なのでは?。
迫力あるDVDとして「エネミーライン」「T2」「ザ・ロック」を見ていますが音の不満はないです。
あ、5.1chでなく4chの環境下の話です。
書込番号:3423988
0点


2004/10/26 13:20(1年以上前)
>このサイトをみると、音が悪いと書かれていますか・・・そんなに悪のですか??
ここでブーたれてるのはただの勘違いのアホウです。
真に受けないでください。
確かにオーディオ専用機に比べれば「分が悪い」ですけどね。
少なくとも20数万円の「オーディオ」ではありませんから。
書込番号:3425080
0点


2004/10/29 00:40(1年以上前)
決して悪くないですよ。ハイモデルのオーディオと比べると当然劣りますが。
充分迫力のある重低音でDVDや音楽が聴けますよ。悪いと答える人には
スピーカ等、他に問題があるのでしょう。
書込番号:3434320
0点


2004/10/29 18:26(1年以上前)
ナビ侍さん,出先のV07/H99さん、SAYAKA_213さん
ありがとうございます!
これに決めようと思います!!
あとは資金作り!!
書込番号:3436169
0点


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
