



カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D


先日間違えて930に書き込みしてしまって者なんですが、アコード納車予定で、オーディオレスは残念ながらないとのことなので、初めてオンダッシュにしようと思い、900Dにしようと考えております。
どなたか現行アコードに付けられた方はおられますか?よろしければ
見た目とか教えて頂きたいのですが。それと本体はどこに付けられたのかと
書込番号:3793263
0点

はじめまして。
自分はアコードではなく現行インスパイアにCN-HDS900Dを取り付けています。多分同じような構造だと思いますのでご参考まで。
本体はエアコンとシガレットライターの間のスペースにすっぽりはめ込んであり、見た目はほとんど違和感ないです。ディスクの入れ替えも問題ありません。モニターはエアコン送風口の上につけてありますがこちらも特に不便はありません。
ということで見かけは非常にきれいに収めることが出来ると思いますが、短所は純正スピーカーとナビ本体を有線でつなぐことが難しいということです。現在自分はFMトランスミッターで飛ばして聞いてますが、ノイズのためほとんど役立たずです。どうにかしたいとは思っているのですが・・・。いい情報がありましたら教えてください。
書込番号:3812965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS900D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/14 21:43:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/12 22:13:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/28 15:22:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/05 14:11:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/24 0:14:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/08 6:01:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/08 0:46:08 |
![]() ![]() |
6 | 2005/05/03 0:15:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/26 20:50:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/20 19:29:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
