『TVがきれいに映りません。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

『TVがきれいに映りません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVがきれいに映りません。

2005/02/14 23:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 児太郎さん

困っています。詳しい方教えて下さい。
念願のHS400Dを購入したのですが、TVがきれいに映りません。
依然使っていたカーナビはパナソニックのKXGA6TVで
ブースターを使っていましたが本当にきれいに映っていました。
ポータブルより悪いのでしょうか?
販売店の方が何度も配線周り変えてくれましたが全く変わりません。
現在の取り付け状況:
別売のロッドアンテナを後部に取り付け配線周りは上を通し
ブースターは接続してません。
この様な経験がある方いらっしゃいますか?
ロッドより良いアンテナや相性の良いブースターありますか?
TVの映りに満足されている方仕様を教えて下さい。
カーナビは満足しているのですがこれだけどうしても耐えられません。
お願い致します。

書込番号:3933622

ナイスクチコミ!0


返信する
諦めて下さいさん

2005/02/15 14:59(1年以上前)

製造コストを下げる為感度悪いテレビチュナーを使用しているため致し方ありません

書込番号:3936256

ナイスクチコミ!0


あATAたさん

2005/02/15 21:00(1年以上前)

確かに映り悪いですね〜
FMトランスミッター、MPEG4などとあわせて、AV関係はまるでダメダメですね。
私もロッドアンテナでブースターなしですが、停止状態でも建物にある程度囲まれていると映りが悪いです。
国4バイパスを通ることが多いのですが、走行時は高架橋に乗ったときだけ映りが良くなります(^_^;)
でもナビの性能はよく、HDD機としての値段も手頃だったので、AV関係がオマケと割り切りました。

書込番号:3937621

ナイスクチコミ!0


CUBE2さん

2005/02/25 15:20(1年以上前)

アンテナならばラウダから発売されているブースター内蔵のロッドアンテナXL-7500がオススメだよ。1セット10,000円くらいとお手頃だし映りが抜群です。マグネット式だから取り外せるしダイバーシティみたいに4本ジャックを挿さなくてもいいんだ。お試しあれ

書込番号:3985249

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング