


最近、HS400Dを(在庫一掃という感じで)格安で購入した直後に、松下カーナビの新機種が「10月中旬発売予定」として6機種ほど発表されましたが、いずれも2DINタイプですね。その意味では、HS400Dの後継機ではないようです。
オンダッシュ機は、視線の移動が最小限ですむというメリットがあります。2DINタイプだと、オンダッシュ機より20cmぐらい下に取り付けるので、視線をかなり上下に動かさなければなりません。
また、(車種や各人の運転ポジションにもよるのでしょうが)、私の目の位置からは、オンダッシュにHS400Dを取り付けてもフロントウインドウ下端より下におさまり、前方視界の損失はゼロです。もちろんエアコンの吹き出し口もふさぎません。
今回発表の機種のうちいくつかは、地デジ対応をうたっていますが、私は運転中にテレビを見るべきでないと考えていますし、同乗者にも見てほしくありません。安全運転を第一に考えれば、地デジよりリアビューカメラを優先すべきでしょう(私はそうしました)。考え方が古いのかも知れませんが、カーナビはカーナビの機能に徹すればよく、車の中を「シアター」にする必要はないと考えております。(そうしたい人もいるのでしょうが)
というわけで、「買ってすぐ型遅れになるかな」と懸念していたHS400Dですが、今のところ「やはり今でもHS400Dを選ぶ」ということに変わりなく、たいへん満足しております。
以上、あまり参考にならない意見でスミマセン。
書込番号:5488051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/05/25 16:14:05 |
![]() ![]() |
28 | 2023/02/23 12:28:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/26 0:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/18 4:56:22 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/16 19:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/23 5:11:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/20 18:12:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/04 23:42:21 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/16 14:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 0:39:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
