


カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
初めまして。
この機種を使用しているのですが、今度カロのDVDプレイヤーをつけてみようと思っているのですが、地デジを見たくなったときにチューナーも追加して取り付けることが可能なのでしょうか?地デジの配線をどこに繋ぐといいのかわからないので、アナログのアンテナを繋いでいるところに地デジの配線を入れ込むのかがわからなくて・・・
長くなってすみません。どなたか実際にやられている方がいたら教えてください。
DVDはDVH-P540をメインで繋ぐ予定です。
書込番号:9652933
0点

はじめまして画印さん。どんな地デジチューナーを取り付けるかによると思いますが一般的な方法としては、DV155にRCA入力端子でDVH-P540を接続します。DV155を外部入力のソースに合わせればDVDが見れます。そして地デジチューナーはDVH-P540にIPバス経由で接続してDVH-P540もDV155も外部入力のソースにすれば見れると思いますよ。もしくはDV155のRCA入力にAV切替機を接続してDVH-P540とチューナーを切り替えることも出来ると思います。
書込番号:9657015
0点


「パナソニック > CN-DV155FD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/12/12 19:45:58 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/29 22:08:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/17 19:14:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/22 22:57:33 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/03 19:34:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/22 7:42:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/29 21:17:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/07 0:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/25 18:37:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/28 12:00:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
