


カーナビ > パナソニック > CN-HDS935MD
先日、このカーナビを購入しました。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
このナビは走行中は目的地設定の操作などはできないのですか?
説明書にもできないと書いてあるし、実際も操作できないのですが、
購入の際店員の方ができると言っていたのと、前に使っていたナビは
できていたので、なんだか納得いきません。
取り付けはディーラーでやってもらったのですが、
取り付け方や設定で直せるものなのでしょうか??
書込番号:4364993
0点

>走行中は目的地設定の操作などはできないのですか?
何処のメーカーの製品であっても、原則として走行中の各種操作は出来ない様になっています。
何故そうなっているかはちょっと考えれば分かりますよね?
納得するかどうか以前に、そういう危ない使い方は慎みましょう。
それで追突でもされたら、相手もたまったもんじゃありません。
くれぐれも貴方の車が、私のそばを走ってない事を祈ります。
書込番号:4365119
0点

上の書き込みもそうですが、「一般的に良くない事でも自分さえ良ければいい」という自分勝手な書き込みが相変わらず多いですよね・・・。
安全を軽視しているドライバーの典型ですね。
公道を運転する以上、それなりの自覚は持ってもらいたいものですが・・・。ホント困ったものです。
書込番号:4365181
0点

>説明書にもできないと書いてあるし、実際も操作できないのですが、
説明書どおりに「正しく」取り付けられているという証拠です。
>購入の際店員の方ができると言っていたのと、前に使っていたナビはできていたので、
説明書と異なった方法で取り付けるとこのような状態になってしまいます。
書込番号:4365619
0点

走行中操作出来るようにしても違法じゃないでしょ!自己責任でやれば良いことで、偉そうに意見する事じゃないよ!
パーキングブレーキに繋ぐ線をアースしてしまえばOKです。
書込番号:4415651
0点

>走行中操作出来るようにしても違法じゃないでしょ!
一応、走行中の操作によって事故等を起こした場合、道路交通法上の「安全注意義務違反」に該当し、より思い過失責任を問われる可能性があります。もう少し勉強しましょう。
>自己責任でやれば良いことで、偉そうに意見する事じゃないよ!
「自己責任」といいますが、最悪の場合、貴方だけの責任では済まなくなり、周りにも多大な迷惑を掛ける事になります。
貴方の様な「安全を軽視」するドライバーが事故を増加させている原因となっている事をもう少し自覚しましょう。
管理人様、この4415651番の書き込みを削除願います。
書込番号:4434469
0点

走行中にできなきゃ、路上駐車が増える!それに必ずしも運転者がするとは限らない!使う側のモラルじゃないの?
書込番号:4907658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS935MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/22 18:57:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/03 23:48:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/06 1:33:04 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/28 7:45:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/10 0:32:33 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/10 0:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 0:47:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/10 0:41:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/08 1:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 0:45:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
