


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD
ナビのことは、全然わからない者です。
現在、H8 ハイエースレジアスに乗っていますが、その車に家庭用のビデオデッキと、10インチほどのテレビを乗せています。今回、960TDを購入しようと思っているのですが、今積んでいるテレビにこの960の映像を映すことは可能なのでしょうか? また、960と940とでは、どこがどう違うのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:5870811
0点

インダッシュタイプやAVNタイプかの外観の違いです。機能的には同等品だと思います。
書込番号:5871755
0点

>今積んでいるテレビにこの960の映像を映すことは可能なのでしょうか?
可能です。ナビの本体に映像出力と音声出力端子があるので、それとテレビをつなげばみれます。家庭用のテレビとビデオをつないである黄色、赤、白のケーブルと同じものです。カー用品屋さんにも売っているのでナビを取り付けの際にテレビを設置する場所までだしておいてもらうと後が楽だとおもいますよ。モニターとして利用して音声はスピカーからでいいのでしたらケーブルは映像出力の一本だけで大丈夫です。でもテレビにナビゲーションの地図画面は映せなかったとおもいます。ビデオのほうも映像入力と音声入力端子があるのでビデオの設置場所までケーブルを延長しておくとよいと思います。わかりにくい説明ですいません!
書込番号:5874185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS960TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/09/12 14:12:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/06 14:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/20 7:08:56 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 9:29:51 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/03 10:15:55 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/13 19:13:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/20 6:26:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/02 13:24:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/08 1:59:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/04 23:03:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
