


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD
iTunesのファイルをSDにいれてHDDへコピーしている方、その方法を教えてください。
私はWinXPのiTunesでMP3へエンコードしたファイルを準備しましたが、ナビ側では読めませんでした。AACのままでも駄目です。どうすればよいのでしょう。
書込番号:5604251
0点

はじめまして。便乗でご回答と質問です。
回答:SD経由で、できるのは再生のみでは?パナのカタログ(2006秋版P16参照)
質問:ギャップレス再生をこの機種で行うには、どのようにすればよいでしょうか。(例)@ライブCD⇒APC(iTunes)で「ギャップレスアルバムの一部」設定ON⇒BSDに落とす⇒C本機で再生
もしくは、BをiPodに落とす⇒C本機で再生なら可能なんでしょうか。
当方、ABにて、3日に本機購入。本体+ビーコン+バックカメラ+カロのSW+取り付けで、ジャスト34万。別途、3年保証・ポイント3%バック・TDLペアチケ付で大変満足の買い物でした。
書込番号:5606041
0点

自分も、同じくできませんでした。
自分の場合はマックですが・・・。
パナのHPへ質問しても、
MP3ファイルをSD経由でHDDに落とす事は、
あまり具体的に書くと、著作権の侵害になるのでネットで調べてね
みたいな事書いてありました。
だれか教えてください。
書込番号:5663426
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS940TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/07/21 20:09:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/23 20:39:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/09 13:59:04 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/04 21:29:10 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/09 8:42:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/16 16:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/03 11:41:35 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/20 22:54:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/18 22:59:52 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/16 17:55:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





