


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D
気の早い話ではありますが、iPodTouch(2nd)を、OS3.0にして
動いた実績のある方はお見えにならないでしょうか。
これからiPodを買ってHW830Dに繋ごうと思っているのですが、メーカーの
情報を見る限り、iPod nano(現行4th)か、touch(1st)しかないようですが、
touchをOS2.0にした場合も、メーカーが稼働確認していないだけで、
kakaku.comでOS2.0稼働報告があるようなので、touchも行けそうです。
自分の性分からして、touchを買ったらOS3.0にしたいと思うので、それで
ナビと繋がらなくなるくらいなら、nanoを買っておいたほうがいいのかなと。
メーカーの接続情報「以上」の接続実績があったら教えてください。
書込番号:9733778
0点

超遅いレスですが・・・iPod touch(4th,2010)が接続できました。
HW830DにてUSB接続でiPod nano(4th)16GBを使っていましたが、容量が足りなくなりどうしようかと悩んでいました。今更classicを買うのもためらわれ、iPod touchを接続したいと思いました。
しかし公式(http://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod_02_touch.html)では接続できないと書いてあり、あきらめていました。
が、検索するとブログで「iOS4のせいか、USB接続でiPod touchの曲を再生できた」と書いてある人がいたため、思い切ってiPod touchを買って接続してみました。
結果、アートワークも表示でき、HW830Dからnanoと同様に操作できることを確認できました。今後不具合が起きるかもしれませんが、とりあえず音楽再生用のみにtouchを使ってみて今後確認していきます。
書込番号:12983260
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-HW830D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/09/19 20:35:35 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/21 10:49:23 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/19 18:24:37 |
![]() ![]() |
19 | 2015/09/19 16:23:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/01 18:33:12 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/29 8:20:47 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/22 23:36:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/05 5:48:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/27 23:47:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/01 22:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
