





オデッセイにV07MDを取り付ける例をSEGAさんが紹介していましたが上段に付けた場合かなり前に出さないといけないのでしょうかっ、化粧パネルをはずして見た目が不恰好になるくらいっ?(ちなみにステレオの都合で中のステーを加工して少し出してはあるのですがっ)下部に付けた場合はほぼ垂直となっていましたが89°とは少し下向きになるって事ですかっ、やっぱり垂直とは90°がそうなんですかっ?ナビ程度ならよさそうですがDVDを見るにはちょっと疲れそうなんですがっ?質問ばかりで申し訳ないですが分かる様なら教えてくださいっ♪
書込番号:202905
0点


2001/06/25 21:42(1年以上前)
下段に付けた場合でも液晶の視野角があるせいか、
特別見ずらいと言う事はありません。角度を思いっきり+方向にすれば、
垂直になるのかもしれませんが、モーターがはやく壊れそうなので、
あたらない程度に調整して使用してます。
上段に付ける場合は、1cmぐらい出せればOKかもしれませんが、
やってないので正確な事は言えません。
パイオニアに問い合わせをした際には、15mm云々と言ってましたが、
正確には覚えてないです。
カタログの裏に書いてあるフリーダイアルにかけて、
V07MD+H09はオデッセイに付きますか?と聞けば丁寧に教えてくれると思います。
私は出っ張るのは格好悪いと判断し、下段に付けました。
ちなみにアルパインのインダッシュを上段つけている人も、
やはり2cmほどずらして付けてました。
まだ1日(しかも夜間)しか使ってないので、また気がついたことがあれば
投稿します。
書込番号:203144
0点



2001/06/26 08:52(1年以上前)
SEGAさん親切にありがとうございましたっ♪
大変参考になりましたっ!
書込番号:203701
0点


2001/07/04 19:47(1年以上前)
新型オデッセイの上段にV07MDは付きますよ。部品で「AVX−P707W」用の前面パネル(14mm前に出すことができるパネルが当時付属していた)をパーツとしてオーダーします。これで不細工には全然なりませんよ。パーフェクトです!!でも、厳密にいえばこれでも、少し当たっています。でも、視野角などは全然問題ありません。ぜひ、お試しを。!!
書込番号:211772
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-H09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/12/09 14:56:33 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 21:50:54 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/20 8:50:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/19 23:05:08 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/30 8:13:13 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/13 9:38:22 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/09 13:27:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/16 17:36:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/24 21:22:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/13 15:00:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





