『レガシィBH-5への取り付け方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥230,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

AVIC-H09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月上旬

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

『レガシィBH-5への取り付け方』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-H09」のクチコミ掲示板に
AVIC-H09を新規書き込みAVIC-H09をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レガシィBH-5への取り付け方

2001/11/13 12:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 ヨッシーー2001さん

レガシィBH-5へのAVIC-V07MD + AVIC-H09を考えています。
しかし、ここで質問というか相談ですが、

インダッシュ or オンダッシュ

という問題です。
自分的には、インダッシュのほうがかっこいいという感じですが、
オンダッシュだと視野の問題等考えられます…。
インダッシュにすると、缶ホルダーに影響がでるそうですが、どうでしょうか?
レガシィ乗りで、付けている方教えてください。

書込番号:373365

ナイスクチコミ!0


返信する
taka-4さん

2001/11/15 22:19(1年以上前)

ヨッシーー2001 さん、こんばんは。

私はレガシィB4 BE5にて、AVIC-H07+AVIC-V07を使用しています。
機種名は違いますが仕様は同じだと思いますし、BH5もBE5も缶ホルダーの位置は同じだと思いますので、ご参考にして下さい。

モニタを立ち上げた状態で助手席側の缶ホルダーを使用しよう(押し出そう)とすると、モニタに当たってしまい使用できません。
従って、助手席側の缶ホルダーを使用する場合は、モニタを収納しています。
ちなみにご存知かもしれませんが、モニタを収納してしまうとナビの案内音声はもちろん、ミュージックサーバー等のオーディオ全ての音楽が出なくなってしまいます。
私の場合、ほとんどジュースを飲むことがありませんので、助手席に人を乗せた場合は運転席側の缶ホルダーを使用してもらうようにしています。

書込番号:376989

ナイスクチコミ!0


consommeさん

2001/11/16 11:41(1年以上前)

カタログには、モニター収納時も音声案内だけはスピーカーから出力されると書いて
あるみたいですが、設定とかによって違うのでしょうか?
実際に使ってないので自信ないのですが。違ったらすいません。

書込番号:377600

ナイスクチコミ!0


taka-4さん

2001/11/18 22:15(1年以上前)

consomme さん、こんばんは。

実際に試してみましたが、モニタを収納してしまうとナビの音声案内も
出力されなくなりました。
設定とかもありませんので、こういうものだと思って使用しています。

書込番号:381685

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨッシーー2001さん

2001/11/19 22:56(1年以上前)

ーん、やはりモニタを閉じてしまうと音は出ないという事ですか。
ナビ・CDを使うときは必ずモニタを出す!・・・ということなんですね。
ならば、オンダッシュがいいですかねぇ、でも助手席のエアバックに悪影響の話も聞くし、さらに頻繁に缶ホルダーも使うんですよねぇ。

ますます、悩んでます。

書込番号:383340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-H09」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TV画面が突然暗くなりました・・・ 3 2008/12/09 14:56:33
電源が入らないんですけど。。。 6 2008/11/22 21:50:54
hddのエラーについて 0 2008/11/20 8:50:42
ナビと外部入力の切り替え 0 2008/11/19 23:05:08
非純正増設HDDについて 2 2008/10/30 8:13:13
拡張用HDDの容量について 4 2008/10/13 9:38:22
HDDの故障について! 5 2008/01/09 13:27:36
携帯電話との接続 1 2005/12/16 17:36:37
HDDの増設について 0 2005/08/24 21:22:31
このナビで 2 2005/04/13 15:00:46

「パイオニア > AVIC-H09」のクチコミを見る(全 746件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-H09
パイオニア

AVIC-H09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月上旬

AVIC-H09をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング