FD型RX−7の5型(MT車)にAVIC−H09とV07MDを取り付けたいとおもっているのですが、FDはインパネ後方に余裕が無いらしく取り付けは厳しいかもしれないと量販店の店員さんに言われてしまいました。寸法だけ見ると他のインダッシュモニター等と変わりはない気がするのですが・・・。どなたかFDにこの組み合わせをつけてらっしゃる方、付けてる所を見たことがある方はいらっしゃいませんか?教えてください。どうかよろしくお願いします。
書込番号:710391
0点
2002/05/13 19:55(1年以上前)
6型に乗っていますが、ちょび555さんと同じ構成で問題なく取り付
けられます。
私の場合はFD購入時にディーラーでサービスとして取り付けをして
もらいました。
受け取りの際、営業の話では、インパネ後方にナビの配線を入れるス
ペースが厳しかった。また、取り付けに2日かかったそうで、サービス
にするんじゃなかったって泣いていました。
FDにカーナビを取り付けられる方は少ないですから、量販店でも取り付
け実績が無い場合が結構有り、そういう所ではFDの形状からそう言った
見方をしたのかもしれません。
書込番号:711256
0点
2002/05/13 21:57(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます!ディーラーがサービスで取り付けてくれたんですか?いいですね!普通に依頼すると2・3万円はかかりますもんね。ちゃんと装着できると聞いて安心しました。早速購入して近所のディーラーに持っていきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:711487
0点
2002/07/25 21:26(1年以上前)
今頃になって便乗ですm(_ _)m
6型FDにAVIC-H99とV77MDの取り付けを検討中です。
そこでお尋ねしたいのですがV07(もしくはV77)を取り付けた場合シフトレバーへの干渉はあるのでしょうか?
操作時に邪魔になったりはしませんか?
ディーラーに取り付けの旨伝えたところインダッシュモニターだとシフトに干渉するのでやめたほうが良いと言われたものですから・・・
カロのこの型はモニターも薄型ですし問題無いように思うのですがいかがでしょうか?
書込番号:853461
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-H09」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/12/09 14:56:33 | |
| 6 | 2008/11/22 21:50:54 | |
| 0 | 2008/11/20 8:50:42 | |
| 0 | 2008/11/19 23:05:08 | |
| 2 | 2008/10/30 8:13:13 | |
| 4 | 2008/10/13 9:38:22 | |
| 5 | 2008/01/09 13:27:36 | |
| 1 | 2005/12/16 17:36:37 | |
| 0 | 2005/08/24 21:22:31 | |
| 2 | 2005/04/13 15:00:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






