『オーディオとの接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH07Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH07Vの価格比較
  • AVIC-XH07Vのスペック・仕様
  • AVIC-XH07Vのレビュー
  • AVIC-XH07Vのクチコミ
  • AVIC-XH07Vの画像・動画
  • AVIC-XH07Vのピックアップリスト
  • AVIC-XH07Vのオークション

AVIC-XH07Vパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月上旬

  • AVIC-XH07Vの価格比較
  • AVIC-XH07Vのスペック・仕様
  • AVIC-XH07Vのレビュー
  • AVIC-XH07Vのクチコミ
  • AVIC-XH07Vの画像・動画
  • AVIC-XH07Vのピックアップリスト
  • AVIC-XH07Vのオークション

『オーディオとの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-XH07V」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH07Vを新規書き込みAVIC-XH07Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

オーディオとの接続

2001/11/06 01:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 チャーベさん

はじめまして、先日ゴルフワゴンを契約したのですが純正で付いているオーディオがソニーのMDデッキなのですが、この状態でカロのHDDナビをつけるとすると、どちらかのオーディオは使えなくなるのでしょうか?ミュージックサーバとソニーのMDデッキを両方使える方法は何かあるのでしょうか?
どなたか教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:361333

ナイスクチコミ!0


返信する
akudaikanさん

2001/11/06 04:11(1年以上前)

??
FMで電波をとばせるから、それでいいんじゃない?77,5mhzだっけ?
音質が〜って宣う人もいるけど、車のエンジン音の中で音質もなにもないよねぇ〜
おっと、超高級車とか電気自動車に乗っている人は別だけど…。
私はカロのオーディオにつないでいるけど、昔のでMDチェンジャーに
何とかバスを使っているのでFMで飛ばしていますよ。

書込番号:361477

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/11/06 04:52(1年以上前)

>車のエンジンの音の中で・・・。
変わりないかどうかやってみるがいい。

書込番号:361487

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/11/06 05:45(1年以上前)

補足です。
FMで飛ばせば、FM放送並の音質。
有線式は、CD本来の音。
普通、FM放送とCDでは誰が聞いてもCDの方が音質は「 上 」と答える
と思うが。

書込番号:361505

ナイスクチコミ!0


deka917さん

2001/11/06 11:28(1年以上前)

>普通、FM放送とCDでは誰が聞いてもCDの方が音質は「 上 」
>と答えると思うが。
賛成、普通に聞いてわかる。
音に少しでもこだわりがあればなおさら。
とにかく聞ければいいというレベルの人ならFMで飛ばしてよし。

書込番号:361738

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/06 11:34(1年以上前)

FMでもそれなりの装置を使えば良い音ですが、このような用途で売っている物はAMラジオ並みの音質でしょう。

書込番号:361743

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャーベさん

2001/11/06 12:28(1年以上前)

みなさんありがとうございます!FMでとばすってことはあまり考えてはいませんでした…。先程、カーショップに電話してきいたところ、「スピーカーの切り替えスイッチ」を取り付けることにより両方とも問題なく使えるということでした。これはまったく表にはでないらしいです。それからやっぱり音はできるだけいい方がいいので、このやり方なら音質も問題ないといわれました。ただし切り替えをスイッチを取り付けるのに2,3万かかってしまうらしいのですが…。それでも両方使いたいのでとりあえずこの方法でいってみようとおもいます。
みなさんアドバイスありがとうございました!

書込番号:361786

ナイスクチコミ!0


consommeさん

2001/11/06 13:30(1年以上前)

AVIC-XH07Vにスピーカー出力は無いと思うのですが?
それでもスピーカー切り替えスイッチ(スピーカー切り替えリレーのことですのね?)
が使用できるのでしょうか?
ミュージックサーバの音をスピーカーから出力するには入力端子付きのアンプ内蔵
ヘッドユニットが必要だと思うのですが。
違ったらすいません。

書込番号:361850

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャーベさん

2001/11/14 15:56(1年以上前)

やっぱりカーショップにきいたところ「勘違いしていました」といわれ
結局切り替えというのは無理ということになりましたが、
「サウンドシャキット」というのを使って、
IPバス→RCA→ステレオミニジャックで接続可能ということでしたので
一件落着です。音がかなりいいらしいので期待してます。

書込番号:374988

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-XH07V」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD故障? 2 2008/01/06 20:20:15
DVDを見たい!どうすれば・・・? 3 2007/03/23 9:29:48
どんな感じですか? 0 2002/10/09 11:32:51
IPバス接続で音がでない 0 2002/09/23 1:26:15
AVIC-XH07V購入計画中 4 2002/09/26 11:17:14
AUのcdmaoneの接続コード 1 2002/09/03 23:20:28
修正CDを入れた後に 1 2002/08/28 21:07:25
CDがはいっていませんって? 1 2002/08/27 23:01:09
ワクワク!ドキドキ!! 0 2002/08/24 13:59:56
天気予報の機能が… 1 2002/08/01 7:17:21

「パイオニア > AVIC-XH07V」のクチコミを見る(全 592件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH07V
パイオニア

AVIC-XH07V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月上旬

AVIC-XH07Vをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング