カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V
AVIC-XH07V をトヨタ・ファンカーゴに装着しようと想います。
しかし、この車種はセンターにメータパネル類が装備されています。
このため、ナビのモニタが立ち上がる事で、メータパネルなどを隠して
しまいそうで心配しています。
そこで、どなたか、メータパネル類を隠さずに装着する、良いテクニ
ックをご存じでしたら、お教えください。自分としては、ナビのモニタ部と
本体部の装着位置を、カタログで示されているような装着とは、上下位置を
逆にしてみてはどうかとは思っているのですが(本体を上側、モニタ側を
下側に装着するという事です)。
書込番号:364164
0点
2001/11/09 08:33(1年以上前)
AVIC-XH07V はインダッシュモニターではなく、オンダッシュです。
ナビのモニターが立ち上がるということは、HDDナビの単体にTV付きAVマスターユニット
の組合せでしょうか?もしそうならカタログ記載と上下逆でも取り付け可能です。
ただCDの出し入れの時にモニターの収納が必要ですが。
尚、ファンカーゴは最大4DINの取り付けが可能のようです。(空調パネル下にも2DIN
入るみたいです。取り付けキットが必要かもしれません。)
書込番号:366305
0点
2001/11/12 00:37(1年以上前)
返事ありがとうございます。
>HDDナビの単体にTV付きAVマスターユニット
その通りでございます。設置位置関係をカタログとは、上下逆位置に
設置することで、なんとかトライしてみます。CD の抜き差しに不便を
感じても、やはり、メータパネルが見えなくなるのは、安全面で不安
あります。ありがとうございました。
書込番号:371049
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-XH07V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/01/06 20:20:15 | |
| 3 | 2007/03/23 9:29:48 | |
| 0 | 2002/10/09 11:32:51 | |
| 0 | 2002/09/23 1:26:15 | |
| 4 | 2002/09/26 11:17:14 | |
| 1 | 2002/09/03 23:20:28 | |
| 1 | 2002/08/28 21:07:25 | |
| 1 | 2002/08/27 23:01:09 | |
| 0 | 2002/08/24 13:59:56 | |
| 1 | 2002/08/01 7:17:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






