カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
使い始めて1ヶ月も過ぎた今になって恥ずかしいのですが、メニュー画面からスタートするDVDが、それ以上進めなくて困っています。
自動で本画面に進むソフトは大丈夫なのですが、始めにメニューが映し出されるソフトは、選択もできないし、当然、本画面にも進めないのです。
悩んだあげくに、DVDの初期設定の「視聴制限」という項目を、初期設定のレベル8からレベル1に下げてみたところ、メニュー1の本画面が写るようになりました。でも、やっぱり、メニューから選択することは出来ません。
これって、やむを得ないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。
書込番号:1904071
0点
2003/09/01 18:44(1年以上前)
すみません。どうしようもなくて質問したのに、今日の午後、しょうがなくて、ボタンをかなり強引に操作していたら、なんと少し動くようになりました。
接触不良だったのでしょうか? CDを聞いていたときは、全くなんでもなかったので、そうは考えられないのですが、、、
とにかく、お騒がせしました。マッチポンプで、すみません・・・・。
書込番号:1905052
0点
2003/09/01 19:44(1年以上前)
これ、私も経験しました。某ショップのデモ機で市販のDVDを入れたらメニュー画面からどこを押しても画面が遷移しませんでした。隣のECLIPSEに入れたら動きました。DVDのタイトルは忘れましたが、音楽のDVDでした。
書込番号:1905191
0点
2003/09/02 08:27(1年以上前)
やっぱりそうですか・・・。
私も音楽DVD(十二楽坊)を入れてみてなのです。
でも、一度動くようになったら、うそのように大丈夫です。不思議です・・・
書込番号:1906836
0点
2003/09/02 09:06(1年以上前)
勝手な推測ですが、DVDが駄目なのではなく、ただ単に
タッチパネル等が効かない状態なのではないでしょうか?
(だから本編を自動再生するDVDには問題がない?)
ちなみに私は、かなりの頻度で特定のボタン以外が効かない、
タッチパネルが反応しない、反応しても全く違う箇所が
反応する、等々数え上げたらきりがない症状が続発し、
先日初期不良交換の依頼をしたトコです(通販なので数日中には
代替機が到着するかと思います)。
暫くすると、メニュー選択出来るようになったりしません?
私の捜査不可状態は、30分〜1時間程度である程度治まってました。
回答違いかも知れませんが、ご参考程度に
書込番号:1906891
0点
2003/09/02 09:29(1年以上前)
皆さん、いろいろありがとうございます。とりあえずメニューから進むようになったので、これからの様子を見てみます。
買うときに、だいぶECLIPSEと迷ったのですが、今のところ大きな不満はありません。ただ、以前使っていたTOYOTAの純正よりも画面が荒いように感じるのですが、たぶん、サイズが大きくなったからなのでしょうね、きっと。
書込番号:1906941
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH9MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/09/19 11:58:22 | |
| 7 | 2017/07/26 14:57:43 | |
| 6 | 2015/04/01 11:33:44 | |
| 9 | 2013/06/14 13:57:35 | |
| 4 | 2013/02/14 20:03:47 | |
| 3 | 2012/09/02 23:34:52 | |
| 2 | 2011/11/07 17:53:49 | |
| 3 | 2011/09/19 8:49:27 | |
| 4 | 2011/09/11 12:57:18 | |
| 2 | 2011/08/07 15:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






