カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
今AVIC−ZH9MDとフィルムアンテナAN−FL1を自力で取り付けています。
ナビは問題なく取り付けられそうなのですが、フィルムアンテナが窓に
付いてくれません・・・
どうしたら付いてくれるか?教えて下さい。
それか、一度剥がれたら付いてくれないものですかね??
書込番号:2675432
0点
2004/04/07 10:38(1年以上前)
私は自分でフィルムアンテナ取り付け成功しました.
「窓に付いてくれない」とはどういう状態なんでしょうか.
500mlぐらいのスプレーボトルに水を満タン、台所用洗剤を数滴落とした
溶液をウインドウとフィルムに散布した状態でウインドウには貼り付くと
思います.(この時に落ちてしまうのでしょうか?)
貼り付け面の剥離フィルムをはがすのをお忘れなく.
貼り付いたらスキージでフィルムとウインドウの間の空気と水分を追い出し
ます.
一度はがすと粘着力は落ちるとのことなので再貼りつけやめといたほうが
よろしいのではないでしょうか.
書込番号:2675587
0点
2004/04/07 12:18(1年以上前)
赤烏龍さんありがとうござます。
恥ずかしい限りなのですが、剥離フィルムをはがすのを忘れてました。
お恥ずかしい限りです。
もう一度チャレンジしてみます。
それと一つお聞きしたいのですが、アースのシールは平らじゃないと駄目でしょうか?取り付け上、平らな部分が無かった為、そちらに付けてしまいました。
宜しくお願いします。
書込番号:2675812
0点
2004/04/07 15:32(1年以上前)
アース端子の貼りつけ面に金属部分が見えると思うのですが
そこがシールに密着すれば大丈夫だと思います.
感度に関わる部分なので気にするならしっかり浮かないように
つけた方が良いと思います.
尚、貼り付け後、乾燥したら表面の保護フィルムをはがすのを
お忘れなく.アンテナケーブルとの接続部分、白い保護フィルム
と一緒にめくれます.
書込番号:2676275
0点
2004/04/07 20:56(1年以上前)
ありがとうございました。
早速確認してみます。
書込番号:2677151
0点
2004/04/07 21:13(1年以上前)
FOMAは次の新機種で対応しています。
接続コードは別売りですが、、、
これは単なる噂ではありません。
書込番号:2677222
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH9MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/09/19 11:58:22 | |
| 7 | 2017/07/26 14:57:43 | |
| 6 | 2015/04/01 11:33:44 | |
| 9 | 2013/06/14 13:57:35 | |
| 4 | 2013/02/14 20:03:47 | |
| 3 | 2012/09/02 23:34:52 | |
| 2 | 2011/11/07 17:53:49 | |
| 3 | 2011/09/19 8:49:27 | |
| 4 | 2011/09/11 12:57:18 | |
| 2 | 2011/08/07 15:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






