


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


質問させて頂きます。
私の車には後部座席にアイテムボックスが装備されているので
ナビ本体はそこに入れようと思います。
ボックスはDRV220の本体を入れるにはギリギリのサイズです。
本体取付け寸法:178(W)×50(H)×165(D)mmはとの事ですが、
実際配線などをしたら、本体の後ろから色々はみだしてしまうのでしょうか?
ボックスは左右は余裕がかなりあるのですが、
前後サイズが2、3センチくらいしかスペースが有りません。
このボックスに入らない様だとナビの購入自体を見送らなくてはならないので、ご教授願います。
書込番号:2703551
0点



2004/04/15 22:36(1年以上前)
ボックスのサイズは幅35cm奥行き20cm位です。
深さの方は問題ありません。
書込番号:2703565
0点

何とかケーブルが収まったとしても、ディスクを取り出すスペースはありますか?
本体を固定したままでディスクを取り出せないようだと、マジックテープなどで固定して、ディスクを取り出すたびに本体を取外す必要があります。
また、取付方向が限定されているので、その方向に固定できない場合、内部のジャイロが動作しなくなります。
あと、この機種に付属されているケーブルの長さでは、通常助手席のシート下までしか届きませんので、その場合は延長ケーブルの購入が必要です。
書込番号:2704719
0点



2004/04/28 08:55(1年以上前)
アイテムボックスの背面部分に配線の穴を開ける事で無事取付け出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:2744924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/05/18 6:33:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/29 19:41:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/18 22:24:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/20 19:27:41 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 1:19:58 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/15 11:19:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/13 17:08:44 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/28 1:01:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/22 12:07:54 |
![]() ![]() |
65 | 2013/08/18 1:23:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





