


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250


DRV250とDEH-P777をIPバスで接続したのですが、スピーカーから音が出ません。CDチェンジャーをIPバスで接続したら、スピーカーから音は出るのですが。
なぜなのかわかりません。
どなたか、教えてください。
書込番号:2549479
0点

AUXの設定は・・・勿論オンにしましたよね??
結構これやってない方多いようなので・・・
繋いだだけでは出ませんよ・・・
ご参考までに・・・
書込番号:2550516
0点

CDチェンジャーと楽ナビを両方接続するのであればCD−AV20を購入しましたか?
CD−AV20のマルチCD端子へCDチェンジャーを、AUX端子へ楽ナビを接続して、DEH−P777の設定メニューでAUX設定をONにしてください。
あと、この接続方法の場合、マルチCD使用中に楽ナビからの音声が混入しますので、CDチェンジャーの音を聴くときは楽ナビのソースボタンを長押しして楽ナビからの音をカットしてください。
書込番号:2551163
0点



2004/03/09 23:25(1年以上前)
PPFOさん、number0014koさん返信有難う御座います。質問しておきながら、返信遅くなり申し訳ありませんでした。もうひとつ教えて頂きたいのですが、DEH-P777は、中古品で購入した為、取説を持っていません。
AUXの設定の仕方を解かれば教えてください。
書込番号:2566621
0点

DEH-P777のソースをOFFにした状態で、ファンクションボタンを長押しすれば、設定メニューに入れるはずです。
ちなみに、パイオニアのサイトに行って、楽ナビのシリアルナンバーでユーザー登録をすれば、(最近の)ほとんどの機種の取説が読めるようになります。
書込番号:2566751
0点



2004/03/11 22:49(1年以上前)
number0014koさん有難う御座いました。
無事、スピーカーから音が出るようになりました。
有難う御座いました。
書込番号:2573927
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/11/08 15:53:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/11 9:39:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/11 5:51:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/17 8:22:20 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/10 22:47:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/15 1:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/20 14:56:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/30 22:19:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 3:11:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





