カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250
アルファ147にDRV250をつけているのですが、FMトランスミターがうまく動作しません。AV設定画面にあわせた周波数(レベル6)でも、かなりボリュームを大きくしないと聞こえない状況です。配線ミスなのか、本体不具合なのかどちらでしょうか?FM−VICSは正常に受信できますし、TVもまあそれなりに写ります。アンテナはパイオニア純正のフィルムアンテナです。取り付けはディーラでやってもらいました。
書込番号:2874923
0点
FMトランスミッタだとそんなものだと思います。
あとは、周波数をいろいろ変更してみて最もよく聞こえる周波数に設定してみてください。
また、ハイダウェイユニットからFMトランスミッタの送信用アンテナが出ていますので、これの方向を調整して最も良くなる方向に向けてください。
VICSとTVの受信状況はまったく関係ありません。
書込番号:2874958
0点
number0014KOさんのおっしゃる通りですが私が経験した例から補足しますと
DRV250でこの症状(実際に受信レベルが低い)の場合、FMトランスミッタ送信アンテナ(タダの1本線です)がグシャグシャにまるめてあったりのばしてなかったり・・と設置ミスのことが多いようです。
ご参考までに・・・
書込番号:2875091
0点
2004/06/05 16:48(1年以上前)
ご指摘ありがとうございます。ディーラにいって相談してみますね。
書込番号:2887136
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV250」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/11/08 15:53:10 | |
| 0 | 2009/09/11 9:39:53 | |
| 0 | 2007/05/11 5:51:34 | |
| 3 | 2007/03/17 8:22:20 | |
| 5 | 2006/04/10 22:47:18 | |
| 1 | 2005/10/15 1:05:14 | |
| 0 | 2004/12/20 14:56:32 | |
| 0 | 2004/11/30 22:19:41 | |
| 1 | 2004/11/29 3:11:47 | |
| 3 | 2005/01/02 3:26:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






