カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250
以前こちらで質問させて頂いた者です。結局、見栄えや盗難など後々のことを考えDRV250+MEH-P055+パウルス電波職人のハイグレード(X?)のフィルムアンテナを取り付けて楽しんでいたのですが最近なぜか???TVの音声が途切れ途切れになるのです。。。問題がアンテナなのか?ユニットなのか?原因が全く分からず非常に困っています。どなたか、お詳しい方よろしくお願いしますm(__)m
PS:それと取り付けして、いきなりモニターが出てこないといった初期不良でメーカー交換(ナビ本体)をしてもらったのですがユニットも不良といった可能性もあるのでしょうか???(変な時間にすみません。気になって目が覚めてしまったもので。。。)
書込番号:2959382
0点
2004/06/28 22:28(1年以上前)
vaio_0000さん>こんにちは
テレビが途切れ途切れになるのはいろいろ原因があります。
線路のそばでも発生します。違法無線でも発生します。
車が通っても発生することがあります。
単にアンテナの接続不良ならいいんですが。
場所によって変わらなければ、アンテナの接続不良かもしれません。標準のアンテナに変えてみてよくなったらフイルムアンテナの断線とかもありえます。
可能性はたくさんあるので順番にやっていくしかありません。
がんばってください。(^_^;)
ちなみに私のうちは線路沿いなので電車が通るとナビのテレビは砂の嵐状態になります。
書込番号:2972692
0点
2004/06/29 23:49(1年以上前)
もっちいもちもちさん!!どうも丁寧なレス頂けて感謝感激です!!本当にありがとうございます!!もちろん私自身では無理なので、もっちいもちもちさんのお教え頂いた内容を取り付け店に伝えてみたいと思います(^^)//ではでは。。。
書込番号:2976654
0点
「パイオニア > AVIC-DRV250」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/11/08 15:53:10 | |
| 0 | 2009/09/11 9:39:53 | |
| 0 | 2007/05/11 5:51:34 | |
| 3 | 2007/03/17 8:22:20 | |
| 5 | 2006/04/10 22:47:18 | |
| 1 | 2005/10/15 1:05:14 | |
| 0 | 2004/12/20 14:56:32 | |
| 0 | 2004/11/30 22:19:41 | |
| 1 | 2004/11/29 3:11:47 | |
| 3 | 2005/01/02 3:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






