


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


はじめて質問します。よろしくお願いします。
本日取付が完了いたしまして、無事作動いたしました。
ところが・・・数時間置いてみてキーをまわすと電源が入らないのです。
その際に本体が少し熱くなっておりました。
これって本体不良でしょうか?
配線やヒューズは確認しました。リセットも押してみましたがだめでした。原因が分かりません。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
よろしくご教授くだされば幸いです。
書込番号:3456175
0点


2004/11/04 22:25(1年以上前)
メーカや販売店に相談してみてください。
何かしらの回答を貰えると思いますので。
書込番号:3460919
0点



2004/11/04 23:17(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
自己レスですが問題はアースだと思います・・・。
素人なのでよくは分からないのですが、
最大消費電流が15Aで大きいのでアースを適当にとってしまうと
(ナビの配線のアースはとりましたが中継コードのアースはとりませんでした←お馬鹿さん)電流の流れが悪くなって、それが本体の熱に表れたのかもしれません。あと、ボディアースを車体でとればよかったのですが、近くになかったため、ブラケットに装着してしまいました。
それを実証すべく試しに同じ配線で
社外のオーディオをつなげたら電源が入りました。
ただし、社外オーディオのアースだけでは電源が入らず、
中継コードのアースもつなげて電源が入るようになりました。
なので、おそらくアースです。
ですが自信がないので
何かアドバイスありましたらください。
書込番号:3461236
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/09/26 14:56:27 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/14 20:03:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/30 14:03:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/27 19:57:16 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/10 12:38:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/12 0:23:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/06 11:02:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/04 21:29:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/07 3:33:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/11 21:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





