カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90
ど素人です。
ナビは楽ナビAVIC-DRZ90、ETCは三菱製EP-434Sを持っていますが、
このナビとETCは接続できるのでしょうか?連動はケーブルは
どなた様か詳しく教えてくださーい
書込番号:4429906
0点
自らど素人と名乗られるなら、あえて挑戦すべきものでもないと思います
私もDRZ90でパナのETCも使っていますが、ここの過去ログなどを調べて
大したメリットの無いことを知り、連動などすっかり忘れました
私の場合、それよりもバックカメラ連動に興味があります
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q=%22M-00053%22
今はこれが連動して動作してます
書込番号:4439371
0点
正規な使い方ではないので詳しくは説明できませんが、接続についてだけいえば可能です。
下記を参考に独力でサーチしてみて下さい。
1.ヤフオクでは「EP-422とcarrozzeriaナビ接続ケーブル」というキーワードで出品されてたりする。
2.「CD-ETC11」を加工する。
3.「CZD-5361」を使用する。(もしかしたら加工必要かも)
全てメーカ保証対象外ですので取付・動作は自己責任となります。
自分は自己満足でZH9MD+EP422を連動してますが、macubeさんの仰るとおりあまりメリットはありません。
ちなみに、ご自分でナビを車両から取外しできないのであればお勧めしません。
素直にND-ETC4に買換をお勧めします。setup・送料込で17.5k(円)のサイトもありますし。
書込番号:4451409
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRZ90」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/04/05 13:37:54 | |
| 2 | 2011/01/26 3:00:45 | |
| 1 | 2010/12/15 11:17:48 | |
| 2 | 2008/09/25 21:46:37 | |
| 4 | 2010/09/12 19:32:48 | |
| 5 | 2009/06/04 22:26:28 | |
| 1 | 2008/09/02 8:05:44 | |
| 8 | 2007/01/21 20:35:17 | |
| 2 | 2006/12/12 22:55:04 | |
| 0 | 2006/10/30 23:11:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






