


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
現在5年ほど前のDVDナビAVIC-D9500を使用していますが、車の買い替えに伴いナビの検討をしています。ナビには基本的に道案内機能を求めています。当初HDDナビを考え、カロのカタログを見て研究し、取り付けの関係上できれば2DIN埋め込み型をと考えていましたが、カロの最新のHDDには無いのでどうしようかと思っていたところ店頭で2005年2月発売のAVIC-ZH25MDという機種があることを知りました。中身は一世代前(ZH900シリーズより前?)のもののようですが、AVIC-ZH990MDと比べ性能差はいかがでしょうか。価格面は別として2DIN埋め込みにこだわらないならAVIC-ZH990MDにすべきでしょうか。なお現状はDVDを使っている関係上楽ナビAVIC-DRZ90でもいいかと考えたりもしていました。
書込番号:4257266
0点

カロの公式HPのQ&Aにも書いてありますが、実売価格もかなり差があるし性能、機能は別物と考えた方がよろしいかと思います。
ここは、ナビに何を求めるかで決められたらいかがですか、AVIC-ZH990MDは現行機種では最高の高機能機種だと思いますし、自分しか使わないのであれば、使いこなせれば最高の機種です。その反面、普段は使わない機能も多いし、第一、最近の携帯電話並みのマニュアルを読みこなすだけでも一苦労です。
反対にAV機能を重視しなくて、単機能だけでも良いのならば楽ナビでも十分だと思います。
書込番号:4259169
0点

知りたいことはここで調べられると思いますよ。
http://faq.pioneer.co.jp/faqnavi/piofaq/zh25md/navi.cgi?id=3342;session=0c3e92c14b31e7468f13c7d8416768cc;linksource=3348
書込番号:4259334
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





