


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
iPodでは無いのですが、HDDウォークマンの音楽を入力→スピーカーからの出力というのはできるのでしょうか?
ナビスタジオで転送すればMP3などのデータは聞けるのですが、
データが数十Gあるので、ウォークマンからの入力を行いたいです。
ナビ中か、もしくは画面を閉まっている状態で外部からの音楽は聞けるのでしょうか?
ライン入力があるのかも分かっていない状態ですが・・・
書込番号:4496698
0点

>HDDウォークマンの音楽を入力→スピーカーからの出力というのはできるのでしょうか?
現物で試したわけではありませんが、出来るはずです。
私の場合はビデオカメラでしたが、赤白黄色のRCAケーブルを
ハイダウェイユニットの外部入力端子に接続したことがあります。
HDDウォークマンの音声出力が弱いと、音量を上げる必要があるかも??
>ナビ中か、もしくは画面を閉まっている状態で外部からの音楽は聞けるのでしょうか?
問題なく、音楽を聴くことが可能です。
>ライン入力があるのかも分かっていない状態ですが・・・
ハイダウェイユニットに外部入力が2つあります。
そのうち1つは、バックカメラ用に設定して使うことも可能です。
ちなみに、外部入力に接続したHDDウォークマンの音楽をナビのHDDに
録音可能です。
1曲ごとに手動で分割しないとダメですけど。
参考までに・・・
書込番号:4496901
0点

> 1曲ごとに手動で分割しないとダメですけど。
「無音検出」をオンにすれば自動的に曲の切れ目で新しいトラックを作るはずです。
出荷時設定はこの機能はオンのはずです。
ただし無音部分は2秒間必要ですが。
書込番号:4497066
0点

デジ(Digi)さん、の仰るとおりです。
「無音検出」を忘れていました・・・
失礼しました。
書込番号:4497430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





