


はじめまして!!konsanと申します。
AVIC-H990を取り付けて、約半年になるのですがちょっと気になることがあるので質問いたします。
高速道路での料金表示およびアナウンスが正規の料金と微妙に異なっています。特に、旧JH(現在は各地域の高速道路株式会社)での料金が違っています。(例えば京都東IC〜豊中IC \1,600→\1,900となります。)但し、阪神高速などは正しい料金を表示します。このような違いは随時本体で変更できるものなのでしょうか?また、メーカーのアップデートでの対応しかないものでしょうか?ご利用されています皆様方はいかがですか?
書込番号:4644736
0点

konsanさん初めまして。
ちょっとお伺いしたいのですが、ナビはETCと連動されてますでしょうか?
\1,600→\1,900とは実際の料金より高く表示されると言う事でしょうか?
書込番号:4649549
0点

granviaceさん、はじめまして!!
早速のご返事ありがとうございます。
ETCは装備しておりますが、このときはカードを挿入しておりませんでした。また、料金は高く表示されておりました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4655059
0点

konsanさんこんにちは。
原因は分かりませんが、参考の為にお聞きした次第です。
考えられる原因としては、日本道路公団の分社化に伴う影響、若しくはETC導入による何らかの割引位でしょうか…。
お役に立てずにすいません。
書込番号:4655504
0点


「パイオニア > AVIC-H990」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/04/15 17:24:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/04 12:02:08 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/22 19:21:42 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/06 1:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 0:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/13 12:57:23 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/29 16:54:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 23:47:58 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/27 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/27 7:21:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
