


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G
こんにちは!
AVIC-HRZ88Gの購入を考えていて、
カタログ等を見たのですが、いまいちわかりませんでしたので、
ご質問させてください・・・
1:このナビ(AVIC-HRZ88G)は、停車中に
ナビ画面+TV(地デジORアナログ)の2画面表示は可能でしょうか?
2:この機種の上位機種である、(AVIC-HRZ99G)との違いは、
MDがあるかないか。という点だけでしょうか?
3:1が不可能な場合、他にお勧めの機種はありますでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:6076817
0点

AVIC-HRZ99/HRZ88/HRV22/HRZ99G/HRZ88G の2画面について公式の回答。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz99&id=14972&parent=4023&linksource=3881
書込番号:6076951
0点

しゅがあさん、返信ありがとうございます。
2画面表示はできませんか・・・・
残念です・・
他に2画面が可能な機種がないか探して見ます。
ありがとうございました。
書込番号:6079198
0点

P side Pのことですよね。
サイバーナビならできたと思いますけど。
書込番号:6080286
0点

U1-kさん、返信ありがとうございます。
サイバーナビですと、AVIC-ZH009Gが候補にあげられるのですが、
MDはついていないですよね。
正直、MDについては少し迷っていますが、
それでも下記数点についてはこだわりたいなと・・
1.ワンセグ+地デジが見れること(アナログは不要)
2.ETC連動が可能である
3.ワンセグまたは地デジについて、外部入力ではなく、TVとして
認識し、かつ本体から操作可能であること。
4.タッチパネルがあり、外部メモリ(USB又はSDカード等)から
MP3等を聞けること。HDDに音楽をためれること。
といった感じで考えますと、楽ナビは候補なのですが、
2画面とMDといった点で迷っています。
書込番号:6080498
0点

申し訳ありませんが、サイバーナビは予算の関係上、当方では候補にすら上がりませんでしたので、詳細は分かりかねます。
そちらの掲示板でお聞きなったほうがよろしいかと思います。
現在、私の使っているナビが、9年前のサイバーナビで、PsidePができるので、また、ネットでもざっと見た感じでは、表示可能のようにかかれていたので、投稿しました。
書込番号:6081525
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-HRZ88G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/06/14 17:15:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/05 16:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/28 8:11:06 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/08 9:07:21 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/25 7:09:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/05 18:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/01 14:15:20 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/14 19:34:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/06/06 23:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/30 20:49:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
