『停車中のテレビ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

『停車中のテレビ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

停車中のテレビ。

2007/04/14 18:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:40件

こんにちは。
初歩的な質問ならごめんなさい。
停車中にテレビを見たり、音楽を聴いたりするときに、
エンジンはかけておかないとバッテリーは消耗しますか?
環境問題もありますし、停車中はエンジンは切りたいのですが、
でも、テレビも観たいし音楽も聞きたい!
みなさんはどのようにお使いですか?

書込番号:6231143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/04/14 18:43(1年以上前)

バッテリは勿論、消耗しますが、普通に使う分には全く問題無いといっても過言ではありません。(オーディオは240Wアンプ等と書かれていても実際はそんなに電力を消費していません。)

書込番号:6231221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/04/14 20:27(1年以上前)

『ども!りゆうです。』さん、早速お返事ありがとうございます。

停車中のテレビや音楽を聴くのは
エンジンを切っても問題ないのですね。
ありがとうございました。

書込番号:6231598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/04/14 20:30(1年以上前)

環境問題と言っても、その車がバッテリー上がりした場合、その救援や対応のために被る環境負荷は想像しがたい物がありますし、普通に不便ですので、エンジン停止中の視聴は実際のエンジン駆動時間とのバランスを考えてたほうがよろしいかと思います。

エンジン駆動時間>停止中の使用時間 程度でしたらバッテリーの状態にもよりますが、概ね問題ないと思います。

書込番号:6231606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/04/14 20:36(1年以上前)

『しゅがあ』さん、お返事ありがとうございます。

確かに長時間の視聴はダメですよね。
バランスも考えて使用します。
ありがとうございました。


書込番号:6231625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2007/04/15 00:10(1年以上前)

バッテリー電圧が赤ー黄ー緑ぐらいのLEDで表示されるものを使用して、
緑状態でなくなったら、エンジンかけるようにしてはいかが?
満充電13V以上なら問題なし、11V以下になったら危険なのでエンジンかけるとか。

たとえば、40AHのバッテリー満充電で、24W(2A)のテレビ
10時間で、エンジンかからなくなる恐れあると思いますが。
バッテリー劣化していると、数時間ももたないかも。

書込番号:6232794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/15 01:30(1年以上前)

ちなみに、一般的にバッテリ容量と言うのは5時間率容量と言うもので
40Ahのバッテリに2Aで10時間で容量が無くなるという意味ではないんですよ。
(8Aを5時間放電できるという意味)
2Aと言うことであれば、20時間容量の放電電流地に近いと思うので
10時間程度なら問題なくエンジンはかかるでしょう。
・・・・が、(「うてなの砦」さんがおっしゃっているように)
劣化の状況やエンジン冷機状態等の悪条件が重なると
かかりにくくなったりするので、程々に。。
まぁ人を待ってる間とか停車中程度であれば、全く問題ありません。はい。
(ちなみに、某自動車会社で電源システム(充放電バランス)の設計を担当しています。)

書込番号:6233137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/15 01:39(1年以上前)

あ・・・間違ってた・・・
@20←10時間
A「うてなの塔」さん←「うてなの砦」さん。。
(大変、失礼いたしました。)

書込番号:6233163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-HRZ88」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスク交換について 故障 4 2012/07/14 16:38:54
HDDフォーマット 4 2010/05/27 3:47:03
CD-TEXTの読み込み 2 2009/12/04 12:10:02
CDが取り出せない 3 2011/11/14 17:25:27
地デジ録画したDVDを車内で見たい 2 2008/11/01 22:47:38
ETC・iPodの接続について 2 2008/03/26 11:35:32
画面消去のやり方? 2 2008/02/26 19:41:57
どなたか教えてください 5 2008/02/20 10:55:08
微妙 1 2008/02/12 23:54:33
素人ですいません。 1 2008/01/12 13:02:48

「パイオニア > AVIC-HRZ88」のクチコミを見る(全 657件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88
パイオニア

AVIC-HRZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング