『「HRZ009G」?、それとも「ZH099+P01DTV」?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション

楽ナビ AVIC-HRZ009Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

『「HRZ009G」?、それとも「ZH099+P01DTV」?』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ009Gを新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ009Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

クチコミ投稿数:49件

近日中に、カーナビを購入予定です。
先日、近所のカー用品量販店に行き、値引き交渉したところ、
「HRZ009G」
「ZH099+P01DTV」
がいずれも、取付けキットと工賃込みで、
「18万4千円」
でした。

HRZ009Gだと、「4×4」のフルセグ、
ZH009+P01DTVだと、「VGA画面+ワンセグ」
になります。

正直、どちらが良いかとても迷うところです。
皆さんはどう思われますか?
よろしくお願いします。

書込番号:6952255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2007/11/07 00:30(1年以上前)

すいません、訂正です。

上記9行目↓
× ZH009+P01DTVだと、「VGA画面+ワンセグ」
○ ZH099+P01DTVだと、「VGA画面+ワンセグ」
     −−

よろしくお願いします。

書込番号:6952383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/11/07 11:27(1年以上前)

ななまる74さんこんにちわ

私も先週、このHRZ009GとZH099Gで迷っていました。
結局購入したのは、音楽メインであり価格差があまり無かった為にVH099Gを買いました(^^ゞ

「HRZ009G」
「ZH099+P01DTV」
の2台でしたら、音楽をメインで考えているならZH099で気軽にナビが使えてフルセグも見たいなと思うならHRZ009Gで
良いと思いますよ。ベストな選択は、ZH099Gにするが一番ですが・・・(笑)

ZH099Gだと音の設定とかが細かくできるので結構いい音になります。
ただワンセグチューナのみだとVGA画面なのでかなり粗がでて見づらいですね。
私のVH099Gもワンセグモードになると結構汚いです。 でもフルセグに切り替わるとくっきりきれいで感動します。

HRZ009Gはナビ性能はサイバーと変わらないと思うので、フルセグ対応と操作の簡単さで決めてもいいかもです。
ただ画面がVGAじゃないのでフルセグをみてもあまり感動しないかもしれないです・・・

参考にならないかもしれませんが・・・

書込番号:6953416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/11/07 11:32(1年以上前)

↑変な改行してしまった・・・
すみません(>_<)

書込番号:6953428

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/07 11:53(1年以上前)

12セグは画面表示方式を選ばないと細かな文字がつぶれて読めません。12セグならサイバーナビにしましょう。

書込番号:6953474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/11/07 21:23(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
性能面などで間違いなく優れているのは、「ZH099G」だと思いますが、同商品は、
工賃込み「23万9千円」でした。

しかし、「HRZ009G」     =(18万4千円、工賃込み)
    「ZH099+P01DTV」=(18万4千円、工賃込み)
であり、価格差が「5万5千円」もあるので、非常に悩むところです(^^;

価格がもう少し下がれば、「ZH099G」にしたいのですが、
@「HRZ009G」     
A「ZH099+P01DTV」
B「ZH099G」
以上、3商品の、最近の相場はどんなものでしょうか?
次回の交渉で、もう少し値引き交渉の余地ありでしょうか?
(個人的には大手量販店の価格にしては、かなり安いと思うのですが・・・。)

書込番号:6955014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/11/11 23:35(1年以上前)

こんばんは。
結局、「ZH099」と2CH地デジチューナー「P07DTV」を購入しました。
価格は、工賃込みで、
 「ZH099」   (¥159,000)
 「P07DTV」  (¥ 49,800)
 「取り付けキット」 (¥  5,000)
でしたので、
合計「¥213,800」で購入・取り付けできました。

現在のところ、商品・金額ともに非常に満足しています。

皆さん、色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:6972510

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AVIC‐HRZ009GUの自動補正について 2 2015/02/12 12:39:59
iPod classicの接続について 2 2013/11/30 23:53:16
地デジ 12 2015/03/15 8:36:13
PCとのBluetooth通信はできますか? 2 2010/12/04 23:01:47
携帯をbluetoothでつなぐ 0 2009/05/31 13:49:58
オススメのカーショップ教えて下さい 4 2009/05/10 22:09:08
フィルムアンテナ 2 2009/03/31 12:58:03
ミュージックサーバー 3 2009/03/17 2:08:55
ETC連動 0 2009/03/15 10:59:11
ND-BT1の使用について 2 2008/12/27 1:27:53

「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミを見る(全 1562件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ009G
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ009G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ009Gをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る