


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
エスティマ アエラス4WDを購入する予定なのですが、
このナビにしょうと、思っています。
そこで質問ですが、取り付けてもらうのに
DかABまたは、YHなどがいいのか迷っています、
それぞれメリットとデメリットがあると思いますが、
よろしければ教えていただきたいと思います。
自分での取り付けは、まったく考えておりません。
よろしくお願いします。
書込番号:7775567
0点

ナビは、どこで買われるのでしょうか?
通販?量販店?
納車前なら、ディーラー箱ごと持って依頼しましょう。
多くのディーラーは、提携している電装屋さんに回して、取り付けをしています。
納車後なら、「オーディオレス仕様」にしておきます。
ただし、通販での購入は、量販店での取り付けは断られる割合が大きいですよ。
書込番号:7775681
1点

>>取り付けてもらうのに
基本、買ったお店が一番です。
取り付けと、購入をわけてしまうと
初期不良を含め故障時に困ってしまいます。
すべて自分で対応する覚悟があればよいのですが、
機器の取り外し、メーカーに発送、再取り付け・・・
たとえば、初期不良でメーカーが交換に応じても、
取り外し、再取り付け代は個人持ちになりますよ。
書込番号:7775779
1点

自分で取り付けるんじゃないなら買ったとこで付けるのが一番後々安心だよ。
どうしても通販で買って持ち込みたいなら
電装店が一番でしょ。車にも市販ナビにも強いし。
ディーラーは車には強いので安心だけど市販ナビの知識が全く無いところも有るからね。
まぁ最後は店による・・・だけどね
書込番号:7775799
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/12 12:39:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/30 23:53:16 |
![]() ![]() |
12 | 2015/03/15 8:36:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/04 23:01:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/31 13:49:58 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/10 22:09:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/31 12:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/17 2:08:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/15 10:59:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/27 1:27:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





