『ミュージックサーバーについて』のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH9000

[AVIC-VH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(1D+1D/インダッシュモニター)。価格は378,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥360,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-VH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

『ミュージックサーバーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-VH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH9000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーについて

2009/04/08 21:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:8件

CDを直接MSVに録音する場合はノイズ等がないのに
パソコンから録音する場合にはノイズ等が入りうまく録音できません。
単純に圧縮のサイズが悪いのか、パソコンのCDを読み込むレンズ等が悪いのでしょうか?
皆さんはパソコンからの録音の場合どのくらいのサイズで圧縮しておりますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9367221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/08 22:46(1年以上前)

PCのBeatJamで聞いた時にノイズはありますか?また、どういったノイズですか?
プチプチとかザーとか・・
ちなみに64kbps程度だと音がこもったりシュワシュワした感じになります。

書込番号:9367760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/08 23:44(1年以上前)

ノーチルさんありがとうございます。
パソコンからの録音の場合はプチプチだったり音とびのような感じです。
いつもは134kbpsぐらいで録音していますが、ノイズが入るため
256kbpsで録音してみました。結果は、音量を上げるとノイズが入りました。
現状は、こんな状況です。

書込番号:9368151

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/09 04:47(1年以上前)

ながら録音していませんか?録音しながらネットサーフィンなど、他の操作をしていないかということです。

どうもこのソフト、かなりノイズが入りやすい感じです。

うちはi920ですが、他の作業を行うとノイズが入ります。

使いにくいし、いいことなしのソフトです。

書込番号:9368975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/09 09:48(1年以上前)

134kbps程度での録音なら、ビットレートはノイズと直接関係はなさそうですね。
原因はPC自身のノイズを録音時に拾ってしまってるか、インストールされている
他のソフトとの相性かも。
とりあえず、こんな感じで色々試してみては?
1:HR500さんの言うように録音時に他の作業をしない
2:MP3に変換してるならATRACやAACで変換してみる。あるいはその逆。
3:BeatJamを最新版にアップデートしてみる。
4:SonicStageを使ってみる。(ナビに転送も出来ますが、フィーリング解析はなし)

BeatJam2009
http://beatjam.justsystem.co.jp/app/static/beatjamup/index.html

SonicStageV
http://mora.jp/help/player.html

書込番号:9369468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/10 00:01(1年以上前)

ノーチンさん、HR500さんありがとうございます。
ながら録音しちゃってました。
ほぼ100%しております。
そういうもんなんですね。
勉強なりました。ありがとうございました。

書込番号:9372579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH9000をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング