カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000
今3年ほど前のサイバーナビ(ZH9MD)を使ってるんですが、AVIC-ZH9000へ買い替えを考えています。
が、そこで、ひとつ気になること。
今使っているZH9MDはミュージックサーバーの録音する際、ひとつのCD(アルバム)をひとつのプレイリストとして録音すると思いますが、CDシングルを録音してもひとつのプレイリストが出来上がってしまいプレイリストのかさが増えていってしまいます。CDシングル一枚一枚録音してもひとつのプレイリストにまとめることはAVIC-ZH9000では可能ですか。
お気に入りの中にまとめることはできると思いますが、元のシングルCD一枚一枚のプレイリストは残ったままですよね。
CDシングル一枚一枚一度パソコン入れてから一枚のCD-Rを作成してミュージックサーバーに入れるとひとつのプレイリストに収まるとは思いますが、ナビ本体でプレイリスト内の曲の移動はできるのでしょうか??
それともリビングキットを使ってできるのでしょうか??
書込番号:7850483
0点
管理の仕方がそうなので仕方がないしょう。
今度のZHはパソコンから転送できますからそちらの方で
やればできるとは思いますが、もう少し待たないとその当たりの
事が確かめられません。
書込番号:7850672
0点
> CDシングルを録音してもひとつのプレイリストが出来上がってしまい
> プレイリストのかさが増えていってしまいます。
これはこのままです。
> CDシングル一枚一枚録音してもひとつのプレイリストにまとめる
できません。
CD録音で作られたプレイリストは曲順変更・曲の削除・曲の追加ができないようです。
> お気に入りの中にまとめることはできると思いますが
> 元のシングルCD一枚一枚のプレイリストは残ったままですよね。
別にプレイリストを作ってまとめることになります。
元のプレイリスト(CD1枚分)はナビ上で消せます。
> それともリビングキットを使ってできるのでしょうか??
リビングキットでは、リビングキットで転送した曲しか操作できません。
CD録音した曲は一切見えません。
書込番号:7851665
0点
> CD録音で作られたプレイリストは曲順変更・曲の削除・曲の追加ができないようです。
すいませんウソでした。曲の削除だけは可能です。
書込番号:7851707
0点
> 別にプレイリストを作ってまとめることになります。
> 元のプレイリスト(CD1枚分)はナビ上で消せます。
ああっ、これもウソです。
元のプレイリスト(の曲)を消してしまうと
別に作ったプレイリストからも消えてしまいます。
書込番号:7851752
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/04/13 21:27:27 | |
| 5 | 2013/09/26 22:17:49 | |
| 0 | 2013/06/23 18:32:28 | |
| 2 | 2013/06/26 1:37:20 | |
| 10 | 2013/06/19 11:35:57 | |
| 7 | 2013/06/15 17:40:08 | |
| 3 | 2013/10/21 10:34:39 | |
| 5 | 2013/02/20 0:00:49 | |
| 3 | 2013/01/05 12:51:38 | |
| 2 | 2012/11/15 19:23:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






