楽ナビ AVIC-HRZ099
マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
この度、フリードを購入にあたりこのナビに購入決定しました。
そこで、以下のセットでの取り付け予定なのですが、
リアスピーカーをどちらにするか悩んでます。
聞き比べが展示店舗がなくて出来ませんでした。
セット内容
・AVIC-HRZ099(本体)
・TS-C1610A(フロントスピーカー)
・TS-STX900 or TS-J16A(リアスピーカー)
・CY-RC50D(パナ製リアカメラ)
これで、リアをどちらにするか悩んでます・・・
お詳しい方、よろしくお願い致します。
書込番号:9485732
0点

楽ナビでしかも、リアスピーカーですから正直、あまり違いは無いだろうと
思いますが。
私なら、リアはとりあえず純正のままで、それで不満ならリアSPの交換を考えても
遅くないだろうと思います。
書込番号:9486993
0点

まさと1さんの仰るとおりですが
フリードオーディオレスだと純正リアスピーカーついてないから悩んでるんですよね??
後席重視で無い限りは
私も楽ナビではリアスピーカー不要だと思いますけど
フロントにTS-C1610Aつけるなら
あまった(外した)純正フロントスピーカーをリアにつける。
これが安上がりで皆さんよくやりパターンですね。
御参考までに・・・・・
書込番号:9487072
1点

フリードは3列目シートを畳むとリアスピーカーが隠れてしまいます。
3列目を畳む頻度が高いようであればリアは放置(純正のまま)がいいかもしれません。
書込番号:9487381
1点

迷探偵デジタルさんはパナ製リアカメラを付ける予定と言う事ですが、今年登録車なので道路運送車両の保安基準にて違法改造に該当しますよね。
取り付け可否を確認はしましたか?
気になったので書いてみました。
書込番号:9489087
0点

みなさん、ご回答ありがとうございます。
大変参考になり感謝です。
説明不足でしたが、オーディオレスなのでリアは純正もついていません。
なので、付けようと思いましたが3列目シートを跳ね上げた時にシートがスピーカーを
ふさいで音がこもると・・・フリードスレに書いてあったものですから考えました。
跳ね上げ頻度にもよるんでしょうが、跳ね上げた時にも塞がれないサテライトいいかな?と考えました。
ただ、後部からの影響があまりないようですのでPPFOさんの言われるように、フロントの純正を
リアに付け替えてもいいかな?と考え出しています。
後席上部からくれば、つけたかいもあるのかな?なんて考えでいましたが、
逆に、うるさすぎるのでは?なんて考えも出てきましたがどうなんでしょうか・・・
すーぱーりょうでらっくすさん、ご指摘の話はお店でも言われましたが、
なんか、後ろのハッチを開ける時に手を入れる部分?(素人説明ですみません)に入れますので
問題ないですよ!と言われました。
書込番号:9489161
0点

迷探偵デジタルさんこんにちは。
私もフリード購入予定ですがナビは同じタイプを考えていました。
質問とは違ってしまうと思うのですがもし良ければ参考に教えて下さい、ナビは全部でいくらで購入したんですか?
取付は自分でですか?
取付費はもちろんサービスですか?
スピーカーの件もすごく気になってましたが、まだカタログでしか見てなく参考にさせて下さい。
書込番号:9516322
0点

KAMEカメかめさん、こんにちは。
もうすぐ、同じフリード仲間になるんですね!
フリードスレのやり取り拝見しました!交渉頑張って下さいネ!
ちなみに、私は4/29に本契約しましたがスレのみなさん程はいきませんでした(^^;
西日本の田舎街なんですが、交渉べただなと思います(笑。ちなみに・・・
・Gジャスト7人、ドアバイザー、マット、マッドガード、マモル、ブライトポリマー、テールゲートスポ、
本体(1794000円)付属品(148311円)合計1942311円 値引(138376円)で1803935円でした(笑
これに、税・保(90900円)、販諸費用(61595円)非課税分(33860円)が入って、
下取り(フィット14年式)16万が入り、結局182万円でした(^^;
本題の楽ナビですが(^^;
地元カーショップで現在見積もり中です。
現段階では下記のセットでの見積もりとなっており、もう少し粘ってみようと思ってます。
・本体(HRZ099)、FSP(C1610A)、FSブラケット、BCカメラ(パナRC50D)、取付KIT、ハーネス、
アンテナ変換コード、RCAコード、フィットからのETC載せ変えセットアップ、取付け工賃
以上で、合計363750円を285125円との事なので、込み25万で再度お願いしようと思ってます。
あと今、セキュリティを追加しようかとも考えています。
Gジャストのパッケージでも純正で選択出来ますが、それを選択すると自分には必要ないスマートキーを
セットにしなければいけないみたいなので、やめました(^^;
また、進展があればお知らせしますね!!
書込番号:9521209
0点

迷探偵デジタルさん
こんばんはです。
暖かい応援のメッセージありがとうございます。
早くフリード仲間になりたいけど私の交渉は前途多難です地元のディーラーさんは厳しいです。
交渉する私が間違っているのかと落ち込みます。
ナビも今私も見積交渉中です。パナソニックならもう少し安くすると言われちょっと悩んでます。
迷探偵デジタルさん、質問なんですが、リモコンハンドルに付けます?あれは邪魔になりませんか?
インダッシュタイプはやはり駄目ですか?
前の車に付いていたのがインダッシュタイプだったのでそれも少し悩んでます。
書込番号:9529645
0点

KAMEカメかめさん、こんにちは。
仕事バタバタで、返事が遅くなりすみませんでした(^^;
ディーラー営業さんの車に同じHRZ099がつけてあるので、見ましたが個人的には
邪魔にならなそう?なので一応つけてもらおうと思っています!
ダメなら外して、ドア取手付近にでもつけようかなと思っています(^^;
インダッシュは私も考えましたが、ここでモニターを出した状態で、
ハザードボタンを押せない・・・とあったのでインダッシュは除外されました(笑。
でも、あの埋め込み角度は直射日光のかげんで、見えにくくなったりすると想定されるので、
今は、ナビ用の日よけバイザー?みたいなのを探しています(^^;
昨日、ディーラーに行き最終的にGエアロジャスト(シルバー)にDOPはマット/バイザー/
インテリパネル(ウッド)の3点セットになりました。
当初とかなり変わりましたが、エアロを後付けしようかな?と考え出し計算したら、
全部後付けした合計金額に4〜5万アップでGエアロになり、セキュリティと15インチアルミが
つくと考えたら・・・
となり今回の結果となりました・・営業マンには発注後の変更なので迷惑かけましたが(^^;
来週末にはカタログも見れるようなので、見るのが楽しみです!!
頑張ってくださいね!!
書込番号:9556216
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/01/19 18:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/30 21:47:27 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/06 20:47:52 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/18 20:12:26 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/28 21:38:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/08 1:52:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 12:11:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/17 21:27:29 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/29 19:05:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/02 21:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





