NV-HD550
FM-VICSの性能はそれほどよくないと聞いてますが、この機種のVICSはどれほど実用性あるでしょうか?どなたか実際この機種使われてる方教えていただけないでしょうか?特に渋滞回避検索などそれほど頼りにはならないのでしょうか?
書込番号:4379037
0点
FM−VICSのみでは基本的に渋滞回避機能は働きません。
「ラジオの交通情報を視覚的に入手出来る」程度に考えておいた方がいいと思います。
しかも、受信地域がビーコンに比べるとかなり限られますので、安定して情報を得られる訳ではありません。
実用性という面では個人的には???
VICSによる渋滞回避ルート機能を使いたかったら、オプションのビーコンユニットを取り付けましょう。それは何処のメーカーの製品でも同じ事です。
そもそも、以前の質問でも同じ事を言われていたじゃないですか・・・
何故お礼も言わずに同様の質問を繰り返すのでしょう?レスしてくれた方に対しても失礼ですよ。
書込番号:4379121
0点
回答有り難うございます。同じような質問を他でも入れましたが、私も何せNAVI初心者なもんで!機種によっては多少違うのではないかという思いもあったのもんで!
ご指摘、うっかりレスお礼メール忘れるとことでした。いけませんね!
でま、あなたもなかなかきつい方ですね! ま、わたしのポカが悪いのでしょうけど!
書込番号:4379686
0点
>3人の羊さん
>でま、あなたもなかなかきつい方ですね! ま、わたしのポカが悪いのでしょうけど!
TWINSPARKさんが仰っている事は至極当然の事ですよ。
それに対して逆に子供みたいにキレた様な発言はいかがなものかと思いますが・・・。
一社会人として、世間でいう「一般常識」や「マナー」はちゃんと踏まえた上で発言&行動するようにしましょう。
書込番号:4379837
0点
>同じような質問を他でも入れましたが、私も何せNAVI初心者なもんで!機種によっては多少違うのではないかという思いもあったのもんで!
ここの利用案内は目を通した事はありますか?
初心者なら何をしてもいいと言う訳ではありません。
質問・発言する際はちゃんとマナーは守りましょう。常識として。
書込番号:4379963
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NV-HD550」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/05/22 11:46:26 | |
| 3 | 2008/01/14 12:01:02 | |
| 0 | 2007/09/15 23:14:11 | |
| 0 | 2006/01/15 11:18:20 | |
| 0 | 2005/09/02 20:10:57 | |
| 5 | 2005/08/28 10:27:17 | |
| 8 | 2005/08/18 19:33:44 | |
| 1 | 2005/07/26 20:41:15 | |
| 1 | 2005/07/10 7:42:36 | |
| 2 | 2005/07/02 12:18:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






