『HDDとDVD』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥188,000

画面サイズ:8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NV-HD800のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HD800の価格比較
  • NV-HD800のスペック・仕様
  • NV-HD800のレビュー
  • NV-HD800のクチコミ
  • NV-HD800の画像・動画
  • NV-HD800のピックアップリスト
  • NV-HD800のオークション

NV-HD800三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月21日

  • NV-HD800の価格比較
  • NV-HD800のスペック・仕様
  • NV-HD800のレビュー
  • NV-HD800のクチコミ
  • NV-HD800の画像・動画
  • NV-HD800のピックアップリスト
  • NV-HD800のオークション


「NV-HD800」のクチコミ掲示板に
NV-HD800を新規書き込みNV-HD800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDとDVD

2005/07/25 08:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD800

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
初めてのナビ購入を考えていますが、HDDかDVDナビにするか迷っています。スペックを見ても大きな相違はないと思います。ただHDDだとDVDとナビの同時進行ができるくらいですかね?
実際、同時に使うことなんてないような気がします。リヤモニターを付ければ話は変わりますが・・・
HDDナビがこれからの主流になるのか分りませんが、DVDナビとの違いをどなたか教えてもらえませんか?

書込番号:4303398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/25 09:38(1年以上前)

ルート設定、リルートの早さと施設や観光地など、検索した場合の登録データ量の違い。

書込番号:4303470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/25 09:43(1年以上前)

ついでにAV機能を重視するなら、DVDは見なくとも、HDDナビはHDDにCDが録音できる機種がほとんどですから、ミージックサーバー的な使い方ができて便利です。

書込番号:4303478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > NV-HD800」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-HD800
三洋電機

NV-HD800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月21日

NV-HD800をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング