2005年 6月21日 発売
NV-HD800
こんにちは
HD800のオプションのビーコン(超高い実売¥36000ぐらい)を使うと渋滞回避ルートを出してくれるんでしょうか?
その他には、何かメリットがありますか?
書込番号:4308245
0点
ビーコン高いですよね。私も迷ったのですが、付けちゃいました!
それで、メリットですが、私の感じたところは以下の3点です。
(1)渋滞時の再ルート検索時に「渋滞状況を考慮する」様に設定しておくと、渋滞回避する様にリルートしてくれる。
(2)ビーコン送信機にもよるが、レベル2情報(図形情報)の割り込みで渋滞を教えてくれる。(こちらもあらかじめ割り込みの設定が必要)
(3)レベル3表示が安定している。(国道の主要交差点にはビーコン送信機が多いので、FMよりも安定して常に最新情報が手に入る。)
以上は一般道をここ2〜3日走った感想です。高速はまだビーコン付けて走っていないのでわかりません。
ご参考まで。
書込番号:4397186
0点
「三洋電機 > NV-HD800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/05/21 21:16:59 | |
| 1 | 2009/10/27 16:31:56 | |
| 2 | 2006/04/24 1:23:40 | |
| 0 | 2006/02/17 21:51:41 | |
| 2 | 2006/01/28 1:31:28 | |
| 0 | 2006/01/01 19:31:15 | |
| 4 | 2005/12/25 23:02:40 | |
| 2 | 2005/12/19 15:58:01 | |
| 4 | 2005/12/08 16:39:41 | |
| 0 | 2005/11/24 23:02:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






