『DV609 TVの写り』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

『DV609 TVの写り』 のクチコミ掲示板

RSS


「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DV609 TVの写り

2002/10/10 16:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 ゆうちゃん0817さん

教えて下さい。DV609を使用していますが、TVがほとんど写らない状態です。
地域により電波の悪い所があるのはわかるのですが、どこに行ってもあまり
変化がありません。標準のダイバーシティーアンテナを使用しているの
ですが、皆様のはどうでしょうか?
・この機種はTV写りは仕方がないのか
・走っているエリアが悪いのか
・取付の仕方がわるいのか
切り分けができません。取付の仕方で写りに影響がでることもあるのでしょうか?

書込番号:993112

ナイスクチコミ!0


返信する
jyussaさん

2002/10/10 16:48(1年以上前)

どちらにお住まいなのかわかりませんが、私の場合...
少なくとも前のテレビよりは映ります。
私の住んでいるエリアで放送される放送局はすべて受信できています。
当然チャンネルによって映りの善し悪しはありますが...
ただ、付属のアンテナは使用していません。
パルウスXを使用しております。
参考までに

書込番号:993168

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2002/10/11 13:10(1年以上前)

・アンテナ線がどこかで断線している。
・お住まいの地区の電波状況が悪い?
・モニタ接続のコードの接触不良?

書込番号:994486

ナイスクチコミ!0


すたみな太郎さん

2002/10/11 13:32(1年以上前)

上記の返事の通りです!
テレビ塔が見える位置に車を持っていき、それでも綺麗に見えない!!
ならアウトです!
こんな 検査方法もありますよ♪ 5キロ以内が目安かな

書込番号:994515

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうちゃん0817さん

2002/10/11 17:38(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。ところでブースターをつければ
映りは変わりますか?またTV映りをよくする為の推奨製品があればご教示
下さい。

書込番号:994809

ナイスクチコミ!0


chan2030さん

2002/10/12 01:34(1年以上前)

本日、初ナビを買いました。
jyussa さん、知っていたら教えてください。
パルウスもいろいろ出ていますが、パルウスXUとパルウス3ではどちらが高精度なのでしょうか?

書込番号:995666

ナイスクチコミ!0


jyussaさん

2002/10/12 09:38(1年以上前)

>パルウスもいろいろ出ていますが、パルウスXUとパルウス3ではどちらが高精度なのでしょうか?

ぅ、残念ながら私ではどちらが高性能なのかはわかりません(^^ゞ
後発の方が性能は良さそうですが...
ただ、私の場合は...
(1)ロッドアンテナは嫌だった
(2)FM-VICS用にFMアンテナを分配するのも嫌
(3)でも、受信はロッドアンテナ並じゃないと...
と言うことで、Xにしました。
幸いリヤクオーターガラスには何の線もプリントされておらず、すんなりつけることが出来ました。
受信精度に関しては特に問題ありません。VICSもちゃんと受信できております。

ところで、
XUはリヤウインドウ用、Vはフロントウインドウ用ですよね。
何か、前に貼らなければならない理由がある車なのでしょうか?

受信性能等はやはら電波職人で質問するか、過去の質問を検索してみるのがいいのではないでしょうか?

http://www.harada.co.jp/denpa/top.html

書込番号:996138

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NVX-DV609」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
進行方向を向きません(泣) 2 2008/12/29 13:20:15
電源コードの黒い箱について 6 2008/02/27 2:28:04
ビーコンを取り付けたいのですが。。 1 2008/01/18 23:35:21
アップデート 2 2007/05/16 8:48:59
GPSアンテナ 4 2007/01/15 23:13:26
安くても買わない方がいいでしょう 1 2005/01/18 23:49:19
NVD-D104をヨドバシドットコムで 0 2004/12/14 23:27:57
DVDを接続したいぃ〜 お願いします! 0 2004/11/28 12:03:32
テレビの映りが 0 2004/11/21 20:01:31
バージョンアップについて 4 2004/11/17 7:59:25

「SONY > NVX-DV609」のクチコミを見る(全 1020件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVX-DV609
SONY

NVX-DV609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV609をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング