『NVA−VB5』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『NVA−VB5』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NVA−VB5

2004/11/19 00:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ヴィーコンさん

ビーコンユニットをまだ購入していないため、そろそろ買おうかと思っているのですが、12月発売のNVA−VB5はNVA−VB4とどう違うのでしょうか。
NVA−VB5の発売まで待とうかどうか迷っています。

書込番号:3517685

ナイスクチコミ!0


返信する
セル塩さん

2004/11/19 14:25(1年以上前)

ヴィーコンを付けると動作が敏感に成りすぎて
大変なことになるようですよ!
http://www.naviokun.com/text/sp_article.text/xyz_lepo3.html

書込番号:3519290

ナイスクチコミ!0


vvvvvtttttさん

2004/11/19 19:18(1年以上前)

渋滞情報でルートが変わるのがいやなら設定で止めておけばいいのに。
VICS情報の受信だって重要なナビの仕事です。
ビーコンがないと情報が限られますからね。
付けて悪いことなんて購入費がかかる以外に何もありませんよ。

VB5とVB4の機能的な違いなんてないんじゃないでしょうか。
5の形のほうが個人的には好きですけどね。ちなみにVB3でも使えます。

書込番号:3520128

ナイスクチコミ!0


minminzemiさん

2004/11/19 22:05(1年以上前)

ビーコン付けると常に渋滞情報を表示してくれるので便利ですね。
ただ、誤受信はあります。高速と平行に走っている一般道をルートガイドして走っている時、意外にと高速の電波ビーコンを受信してしまい、いきなり高速ルートに変更されることがありました。次に光ビーコン(一般道)を受信すれば一般道ルートに戻りますが、私の場合もうちょっとで曲がるときにルートひきなおされてあせりました^^;(誤受信の関係で一般道と高速のルートを交互に引き直されるとたまりません)ビーコン付ける前はなかったです。多少こういうこともあります。まあ他のナビも一緒だと思うけどどうなんでしょ?

書込番号:3520773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング