




ソフトウェアのインストールや接続等を、ホームステーションの
取扱説明書通りに行いましたが、「不明なデバイス」として認識
されず、PCとの接続ができません。
ソフトウェアのアンインストール、再インストールなど、色々行
いましたが、結局接続できておりません。
良い対策はあるのでしょうか?
書込番号:3801810
0点


2005/01/19 10:39(1年以上前)
1.OSのバージョンはドライバが対応しているものですか?
2.ホームステーションのスイッチはリンク側にしてありますか?
特に2を忘れて繋がらないと言う人が多いようです。(販売店談)
書込番号:3802153
0点


2005/01/19 12:30(1年以上前)
Windowsの種類やバージョンなど書かれたほうが原因の究明につながりやすいと思いますよ。
僕の場合windows2000sp2で、もともとマシンに付いているUSB1.1からは認識するが、増設したUSB2.0のポートからは認識しないことがおこりました。、windows2000sp4にアップデートしたところ解消しました。
書込番号:3802495
0点



2005/01/19 20:23(1年以上前)
むぃむぃさん、kakinさん
ご返答ありがとう御座います。
OSは、WindowsXp(Pro):サービスパック1です。
また、ホームステーションのスイッチは、「USB ON」にしてあります。
会社のパソコンでは、接続(認識)されましたので、
認識されないのは、自宅のマシンとの相性でしょうか。。。
自宅のマシンは保証外の「自作マシン」のため、
サポートへ電話するのもいかがなものかと。
これから「サービスパック2」をインストールして
再度チャレンジしてみます。
書込番号:3804244
0点



2005/01/19 23:18(1年以上前)
Service Pack 2をインストールしたら、
無事に接続できました。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:3805333
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/02 1:40:28 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/19 19:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/19 22:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/06 8:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/23 21:23:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/04 17:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/28 19:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/13 22:43:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
