nav-u NV-U3V
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
最近購入しました。。初心者です。。教えてください。。
ナビゲーションを中心にしようしますが、
待ち時間などで子供にDVD映画を見せれると思って購入しました。
本機で動画を再生するために、Any Video Converter無料版を使用して、
DVD映画をMPEG-4に変換し、本体に保存しました。
ですが、再生をすると音声だけはDVD映画のまま出力しますが、
映像の方が画面まったく写りません。。
説明書に記載されているとおりにしているつもりですが、なかなか上手くいきません。。
ほかにも何か設定が必要なのでしょうか??
設定を下記のとおりです。
出力形式:携帯電話MPEG-4動画
動画コーデック:mpeg4
動画サイズ:480x270
動画ビットレート:384
動画フレームレート:15
オーディオコーデック:aac
オーディオビットレート:96
オーディオサンプルレート:44100
その他はデフォルト
わかる方がいましたら、どうか詳しく教えてください。よろしくおねがいします。
書込番号:10061324
0点

取扱説明書の72ページの右下の「ちょっと一言」の中、
「解像度:QVGA(320×240)」という記載があります。
動画サイズ(解像度)が大きすぎるんじゃないですかね?
Any Video Converter無料版を使用したことがないので、どの程度設定できるのかわかりませんが、
エンコードの時点で、この解像度をあわせないとダメなのではないでしょうか?
QVGAが設定できないなら、他のエンコードソフトの利用してみると解決するかもしれません。
書込番号:10061742
0点

katuo5160さん、こんばんは。
U3Vのファームウェアはアップデートしていますか?
僕もU3Vを使っていますが、ファーウェアのアップデート前と後では、コンバートソフトによって相性が違います。
■アップデートしていない場合
動画サイズは320×240で試してみてください。
実は480×272(270ではない)でもちゃんと再生できます。ただし、重いかもしれません。
■アップデートした場合
アップデートしてバージョンが4.00□□になっていると、Any Video Converterで変換した動画は再生できなくなりました。
仕方がないので、XMedia Recodeというコンバートソフトを使っています。
http://www.xmedia-recode.de/
書込番号:10064400
0点

返信が遅くなり申し訳ありません。。
教えていただいた方法を何回も試していました。。
《きりんじっちさん》
解像度:QVGA(320×240)でも試したのですが、症状は一緒でした。。
画面に画像が映らず、音声のみの出力です。。
《かずぃさん》
Any Video Converterでエンコードを行う前にアップデートをしました。。
それが問題だったのかもしれません。。
それから、お勧めいただいたエンコードソフトでやってみましたが、
エンコードの80%でまったく動かなくなってしまいました。
丸一日そのままにしていましたが、80%を越えることがなく、固まっていました(涙)
設定が悪いのでしょうか???
打つ手立てがなく困り果てています。。
他に何かいい手立てはないものでしょうか。どうぞ教えてください。。
書込番号:10084645
0点

ダメでしたか。長い時間の検証、おつかれさまでした><
かずぃさんが書かれているソフトで止まるというのは、
katuo5160さんのパソコン(インストール済の他のソフト)と組み合わせが悪いのか、
長時間のエンコでパソコン自身が熱暴走を起こしてしまっているのか、どちらかだと思います。
パソコンとの相性ならば、HandBrakeという別ソフトもありますので、
そちらも試してみてください。英語版で少々とっつき難い感もありますし、
プリセットの中にNV-U3Vにちょうど合うような設定がないようなので、
ご自身で設定していただくようになってしまうのですが、
解説ページもネット上に結構あると思うので、設定などは検索してみてください。
1ページだけ、↓においておかせていただきます。
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/handbrake.html
熱暴走っぽいなら、とりあえず吸気排気FAN・吸気排気口を清掃してみると良いかもしれません。
いずれにしても1枚まるごとのエンコードは時間がかかりすぎますから、
とりあえず、1チャプターだけ、エンコードしてみて、再生出来るか試してみてくださいね。
ダメだったら、また考えます(^^;
書込番号:10087086
0点

またまた返事が遅くなり申し訳ありません。。
きりんじっちさん
《パソコン(インストール済の他のソフト)と組み合わせが悪いのか》
→確かにいろいろ試した結果、相性が悪かったようです。。
何通りかのDVDリッピングソフトとエンコードソフトで試しました。
エンコードソフトは、かずぃさんさんが教えていただいたソフトで上手くいきました!!
書込番号:10115693
0点

>またまた返事が遅くなり申し訳ありません。。
ご丁寧に、ありがとうございます><
ほとんど、katuo5160さん+かずぃさんのお2人で解決できてしまったようですね(笑)
無事に動いたようで、良かったです(^-^)
お子さんに色々と見せてあげてくださいね〜 またです(^-^)/~~
書込番号:10120003
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U3V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/10/14 20:23:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/05 17:45:18 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/11 7:27:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/22 17:28:24 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/07 20:50:26 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/05 17:51:30 |
![]() ![]() |
36 | 2010/05/15 21:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/17 16:48:20 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/29 18:14:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/11 21:51:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





