『予約しました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:450g 撮像素子:CCD 1/3.4型 IXY DV M2 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

IXY DV M2 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

『予約しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DV M2 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M2 KITを新規書き込みIXY DV M2 KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

予約しました!

2003/10/07 12:11(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 なかなか買えないですさん

「なかなか買えないです」改め、「予約しちゃいました」です。
さきほど、ヤ○○で予約してきました。NS2000さんほか、みなさんの書き込みを見てこの機種に決めました。価格は先週末と同じ99,800円、入荷は1週間から10日位と言われました。とても楽しみです。もし引き取り時に価格が下がっていたらその時の価格でいいですよと言われました。

バッテリは少しでも軽くしたかったので一番小さいBP-407を一緒に頼みました。こちらの入荷はもう少し掛かるかもしれないと言われました。

ビデオカメラはCANONの8mmから始まって、SONYのHi8、ビクターのDVと、今度で4台目ですが、やはり広角の狭さには困っていて、ワイドコンバーターを付けています。でもDV M2にワイコンを付けると結構重く、重量バランスも悪くなりますよね。皆さんはどうされていますか?

書込番号:2008095

ナイスクチコミ!0


返信する
NS2000さん

2003/10/08 00:48(1年以上前)

実際に使ってみて個人的には(中)バッテリの方をお勧めします。(小)はこの前の運動会で実際につかってみて20分程度しか持ちませんでした。私は(中)を2個買いましたが、いや、むしろ片方は(大)でも良かったかなと思う事があります。下の方で書きましたが、以外にも小さすぎて軽すぎて撮りづらい部分を感じてしまいました。もし(大)をつけたら左手にカッチッとくる感じもして、ちょっと(大)が気になってます。かんり大きいですけどね!!う〜ん、(小)は1つはあった方が便利ですが、私なら2個目からは(中)がお勧めかしら。
他の方、いかがですか?

書込番号:2009891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/08 01:52(1年以上前)

NS2000さんと同じです(^^) 私のはもう少し小型軽量のIXY-DV(初代)ですが、標準の最小バッテリーと、中型を二個買いました。
後で観る時のことを考えて、撮影時間は極力1時間以内にしていますので、先に中型を付け、おさえに小型一個で実際には問題ありません。
大事な撮影の際には、保険のようにもう一つの中型と予備テープも持って行きます(^^;
(チョイ撮りでは小型単独で、予備テープ無しです)

>ワイコン

ビデオカメラは、単独でバランスがとれるようになっているようで、最軽量クラスのワイコンやテレコンを付けても確実にバランスが崩れます(TT)
そのため、本体のバランスに対して、あまり大きなものは疲れます。
また、テコの原理のように、重心に対してワイコンやテレコンの位置が離れると、同じ重さでもバランスの崩れ方が違い、横型と縦型のビデオカメラでの違いは意外とあります。しかし、持ち方の自由度が高い場合に限り、横型の方がバランスの崩れを抑えやすい場合もあります。
(長時間撮影の場合、一脚+LANCリモコンを使うので気になりませんが)

邪道な使い方では、ワイコンと本体の付け根を握って撮るような使い方など、縦型ならしやすいのですけど(^^;

書込番号:2010065

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなか買えないですさん

2003/10/09 23:39(1年以上前)

「予約しちゃいました」です。
7日に予約して、昨日の8日に入荷連絡がありました!まだあまり触っていませんが、これから色々ためしてみたいです。

ビデオとバッテリ(小)を予約しましたけど、入荷したのは本体だけでした。「NS2000」さんや「暗弱狭小画素化反対ですが」のアドバイスもあり、入荷待ちの小バッテリ(支払い済み)はキャンセルして、中(BP-412)に変更しました。入荷は今月末ころになりそうです。

ワイコンについては、「暗弱狭小画素化反対ですが」さんの言われるように重量バランスに問題はありますが、やはり景色は大きく撮りたいので購入しようと思ってます。でもワイコンを付けると画像の劣化が気になるのですが、そのあたりはいかがでしょうか。以前使っていた、レイノックスのAF 5000-ProやQC-505では結構気になったのですが。

書込番号:2014911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/12 10:20(1年以上前)

ワイコン装着による画質劣化は、実際に試着させてもらって判断した方がよいです。私の場合、画質そのものよりも「写せる範囲」を重視しているので、少々の画質劣化には眼をつぶっています。どちらかといえば、ハレーションなど画角が広くなるために頻度が高くなるので、できればフードを付けられる物の方が良いように思います。

個人的にですが、画面比4:3のビデオカメラの場合の標準焦点距離は「f=35mm相当」(水平画角約53°垂直画角約41°)と思っていますので、「広い範囲を撮影したい」と思えば、f=28mm相当(水平画角約63°垂直画角約50°)でもギリギリの狭さと感じていたりします。特に(個人差があると思いますが)。
※もし、f=17.5mm相当なら、水平画角約89°垂直画角約73°と、殆ど「直角」の水平画角が得られ、このレベルなら認識している範囲に比べて狭いような事は無いように思います。

書込番号:2021377

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなか買えないですさん

2003/10/13 00:17(1年以上前)

「暗弱狭小画素化反対ですが」さん、アドバイスありがとうございます。確かに実際にテストさせていただくのが一番ですね。画角的には、あまり広角すぎるのもディストーションが著しくなるので避けようと思っています。画質の劣化と、貴重な景色の記録がどこまで幅広くできるかの妥協点の模索ですね。

バッテリもBP-412(中サイズ)は、注文後1週間で入荷しました。「NS2000」さん、アドバイスありがとうございます。これで今週末の旅行に安心して出かけられます。

今まで撮りためたDVビデオの旅行記録は、すべてDVDに焼いてあります。これからこのIXY DV M2で撮影した記録もDVD化する予定です。

書込番号:2023455

ナイスクチコミ!0


UUUAAAさん

2003/10/13 00:33(1年以上前)

僕は趣味でビデオ映画みたいなのを(仲間うちで)撮ることがあるんですけど
ライカ換算20〜24ミリの広角レンズが持つ独特な「歪み」は
使い方によっては、大変効果的!!

その代表例が「デカ鼻のいぬ写真」だと思いますけど
コミカルな絵や、大迫力の絵が撮れます。

例えば崖の下から見上げるショットなど、ワイドディストーションが有ると無いとでは迫力がぜんぜん違ってきたりしますので。

とにかくビデオカメラは望遠側の心配はもうほとんど要りませんよね。
どれも十分な倍率がありますし。

やはり問題は(演出上それが必要なシーンで)十分な広角が取れない事でしょう。
メーカーさん、コストがかかるのは分かりますけどワイドで手を抜かないで。
(CCDが小型化した事も決して無関係ではない気がする)

書込番号:2023504

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DV M2 KIT
CANON

IXY DV M2 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

IXY DV M2 KITをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング