『手ぶれ補正』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:55分 本体重量:390g 撮像素子:CCD 1/4型 IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション

IXY DV 2 +(AK-420)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

『手ぶれ補正』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミ掲示板に
IXY DV 2 +(AK-420)を新規書き込みIXY DV 2 +(AK-420)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正

2002/05/02 02:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

電子式手ぶれ補正の「残像」というのは、激しく動く被写体を撮影した時に起こる現象なのでしょうか?室内で愛犬達のじゃれ合う様子等を撮影しようと考えているのですが、残像が激しいのであれば光学式のPV130の方がいいのかな、と悩んでいます。ご教授お願いします。

書込番号:688536

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/05/02 07:47(1年以上前)

↑ラジオ体操程度のスピードでも残像は見えると思います(TT)

私は電子式の残像に慣れるが大変でした(^^;

光学式でも、手ぶれ補正動作の追随に物理的なタイムラグが僅かにありますので、カメラ側を振りっぱなしならば手ぶれは皆無にはなりませんが、その後の許容範囲は広いです。

できるだけ、広角にして(ワイコンは有効)、手ぶれ補正無しで使う方が
良いかと思います。

(店頭で確認して見ることをお勧めします。↑上の関連で、メーカーや機種の
 差異があります)

なお、用途からすれば、出来るだけ感度の高い(≒最低撮影照度の値の小さい)
機種の方が良いでしょうでしょう。

また、AFの追随性も気になるでしょう。

(ついでに)
ちなみに、液晶は応答性がも一つなので、これ自体で残像が出ます。
最近は随分良くなって、気が付かないか、気にならないレベルが大半ですが、
ブラウン管(CRT)は「残光」はあっても、液晶でのレベルの残像は無く、
店頭の液晶ハイビジョンでフィギュアスケートを見ていたら「残像酔い」?
してきました(TT)

書込番号:688734

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2002/05/02 09:49(1年以上前)

残像と、ブレとは違うのでしょうか。通常1/60のシャッタースピードなので、動きの速いものであれば、被写体ブレが起こっていると思います。明るさが必要ですが高速シャッターにすれば、ブレの無い映像にはなると思います。
答えがずれていたら、聞き流してください。

書込番号:688867

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/05/02 18:36(1年以上前)

光学式の標準シャッタースピードは1/60秒、電子式では1/100秒が標準ですが、
最近の普及型DVカムは内蔵NDフィルターが無い事もあり、データコードを
表示させると 1/250とか、勝手にシャッター速度を速くして絞りで不足する分を補っていたりする事が判りました。(IXY-DVの場合、フリッカーが無ければ、電子式手ブレ補正を使用していても 1/60秒になる場合も確認しました)

そのため、晴天ではシャッタースピードが速くなりますが、残像はやはり出ています。残像とブレとは無関係では無いかも知れませんが、コマ数が限られているので、残像は補正処理の都合上発生するのかも知れません。
昔の電子式では、パンを止めたら、まるで惰性が残っているように画像は動いてしまっていたようです。どうしても動き検知と動き推定計算のミスマッチは発生するでしょうし、完全に残像を止めるのは難しいのでしょうね。
最近の通説では、電子式の中ではSONYが優秀のようです。ただし、機種の差異については情報が少なく、やはり自分で確認する必要があるでしょう。

ちなみに、前にも書きましたが、私の場合は映画のレベルでも残像を感じたりします。学生時代に弓道もやっていたので、矢の軌跡を何年も見続けましたから、部分的な動体視力がやや鍛えられているかも知れませんので、普通の場合では、実際に店頭で試して問題が無ければ、あまり気にしない方が良いかも知れません。光学式を普及機から選択するなら、パナの現行MXシリーズとかCANONのPV130以外の選択肢が無くなってしまいますから。

高額機種レベルなら、在庫があれば、TRV900も光学式ですし、最低撮影照度も良い方なので、金額と大きさ重さでの折り合いが付くなら良い選択になるでしょう。VX2000ならもっと良いですが、金額と大きさ重さでの折り合いが付きにくくなってしまいますね(^^;

書込番号:689551

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2002/05/02 18:55(1年以上前)

狭小画素化反対ですがさん、勉強になります。
話がずれますが、残像とは、目のいい、悪いとかに関係するのでしょうか、残像が見える人と見えにくい人といるのでしょうか。自分はただボケているだけかもしれませんが、残像というのを特に意識したことがないのですけど・・・

書込番号:689574

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/05/02 21:50(1年以上前)

近視や遠視などの意味での視力とは関係は薄いようにも思います。

(ちょっと関係無いですが)私は 0.3〜0.5なのですが、乱視の為に視力検査の図が見え難いだけで、メガネの購入時に乱視だけ補正するだけで十分に見えるようになります。(運転や実験、撮影時はメガネを使用)

↑上の私見のように、残像の見え方は個人差がかなりあるようです。
(うちの嫁はDVDの残像感で酔ってしまうぐらいです(^^; さすがに私はそこまでのレベルではありません)

尚、残像というか、残光については、人は1/19秒と言うのが定説ですが、
人の可聴範囲は 20〜20kHzとの定説があるのも関わらず、普通のTVから発している約16kHzの高周波音をほとんどの人が気にしていない事のように、個人差は結構大きいと思います。

(そういえば、PCモニターのリフレッシュレートって、結構高い範囲がフリッカーフリーですよね。電源周波数との絡みがありますので一概に言えませんけれど)

ちなみに、特定の範囲では、視力というよりも特定の「眼力」がものすごく効くように思います。例えば、うえうえさんの場合は、銀塩カメラでのピント確認などの眼力は常人を超えているはずです(^^)

書込番号:689891

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/05/02 21:53(1年以上前)

そういえば、「内蔵NDフィルターが無い」ことの件は、確か うえうえさんから教えて貰ったので、データコードを表示させて確認した事を思い出しました。

そのせつは御世話になりました(^^)/

書込番号:689902

ナイスクチコミ!0


スレ主 七彦さん

2002/05/13 19:07(1年以上前)

狭小画素化反対ですがさん、うえうえさん、どうもありがとうございました。レス遅くなって申し訳ありませんでした。

書込番号:711190

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DV 2 +(AK-420)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テープの中身が・・・ 7 2004/07/07 23:02:24
DV2 vs DVM 5 2003/05/05 1:53:32
DV2(PV130)探し 3 2003/04/28 21:06:24
アナログデジタル変換 2 2003/04/28 0:04:49
スレッド 7 2003/04/28 20:56:12
教えてください 3 2003/04/23 22:52:43
モニター 2 2003/04/16 17:32:00
DV-2買いました! 8 2003/04/18 1:30:04
IXY DV2買いました! 5 2003/04/07 21:59:25
発見しました 1 2003/03/26 0:04:42

「CANON > IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミを見る(全 1091件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DV 2 +(AK-420)
CANON

IXY DV 2 +(AK-420)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

IXY DV 2 +(AK-420)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング