『HD WRITER2.0で100シーン以上取り込み方法』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

『HD WRITER2.0で100シーン以上取り込み方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HD WRITER2.0で100シーン以上取り込み方法

2008/07/08 19:46(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 
機種不明
機種不明
機種不明

2

3

別スレでヒントをもらってHF10ソースでHD WRITER2.0を使ってシーン100以上取り込む方法を思いつきました。

やり方は簡単です。

@まず今回実際にFXPモードで1シーン6秒から7秒で99シーン録画しました。

A録画モードをここで(100シーン目)XP+に変更し録画する

B101シーン目でFXPモードに戻し10シーン録画しました。

これで合計111シーンになります。

添付写真1にあるようにシーン数111、ビデオ数3と表示されます。通常HF10でとおしで111シーン録画するとビデオ数1でシーン数赤文字表示で111となり取り込めないのですがこの方法だと白文字表示で取り込み可能になります。

Aで録画したXP+モードビデオファイルはソフトで削除してしまえばいいです。

あとは簡易編集しDVDに焼けばOKかと思います。(まだやってませんが)


本当はシーン111も適当に録画するのめんどくさいのでカード書き戻しでやっても良かったんですが実際と違う結果になったら意味ないので実際にやってみました。

モニター右上に録画ボタン押してカウントが表示されストップするとシーン数が表示されるので実際やってみてためされてみるといいですね。

これでHF10&HDWRITERでの運用がしやすくなりました。ただし100シーン目でモード切替忘れたら駄目ですが。。。

パナのSDシリーズはこれを自動でやってくれるんですよねーまあパナのソフトですから当たり前ですけど。

応用で日付分けもできますね。

あとはTG1でも可能かを暇なときやっみます。




書込番号:8048627

ナイスクチコミ!0


返信する
k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/07/08 21:01(1年以上前)

>やり方は簡単です。

うーん・・・
実際に録画しているときにその操作をやることを考えると、ちょっと・・・
また、100シーン目にモード変更する時間的な余裕がない場面なんかもあるかもしれないですし。
そう考えると、あまり実用的な手段ではないような気がします。

HF10って、撮影したシーンの順番ってビデオカメラ本体で変更できるんでしたっけ?
できるなら、XP+モードで撮影したファイルを常に1つだけ保存しておけばOKですよね。

書込番号:8048994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2008/07/08 21:21(1年以上前)

k-415さん 


>実際に録画しているときにその操作をやることを考えると、ちょっと・・・
また、100シーン目にモード変更する時間的な余裕がない場面なんかもあるかもしれないですし。

確かに面倒ですが私の場合IM3は使わないのでどうしてもHDWRITERで99シーン縛りが厄介でした。他にHDWRITERで運用してる方は少数でしょうからまー面倒に感じないでシーン100以上常に録画してるような人にはこんな方法もあるって事で参考にしていただければと思ったしだいです。
やりたくなければやらんでいいしそうでもしてやりたい人はやるでしょうからね。
方法は知っていれば役に立つこともあるし知らなければできないとあきらめるのでしょうね。
知っていてまー損はないのかと。


>撮影したシーンの順番ってビデオカメラ本体で変更できるんでしたっけ?
できるなら、XP+モードで撮影したファイルを常に1つだけ保存しておけばOKですよね

これができればいいんですがねー。

DIGAにダビングの場合は日付で区切って取り込めないので日付が変わった日の最初のときにモード切替やればビデオファイルがこの場合2つに区別できますね。

書込番号:8049124

ナイスクチコミ!0


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/07/09 00:45(1年以上前)

チャピレさん

>DIGAにダビングの場合は日付で区切って取り込めないので日付が変わった日の最初のときに
>モード切替やればビデオファイルがこの場合2つに区別できますね。

自分の場合は日付を跨いで撮影することはないのですが、
同じ日に色々な状況で撮影することがけっこうあります。
そのような撮影を行ったときに、シチュエーション別にDIGAの再生ナビに取り込みたいときにこのワザは便利ですね。

書込番号:8050395

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング