




パナソニックのGS-200Kを買うぞ!と決めていたのですが…
店頭で色々見ていたらSONYのPC300Kとチョッと迷ってしまいました。
200Kは凄くコンパクトで軽いし、何より3CCD搭載。
ただ店頭で実際TVに繋いで色を比較してみると、200Kは少し赤みが強く感じられ、私の個人的な好みとして、色だけに関して言えば300Kだったのです。
ただ300Kと重量があるのと大きいのがちょっと気になります。
来月、ダイビングをするので、オールウエザーパックがある200Kの方が多様性があるかなと感じています。
実際、オールウェザーパックをご使用になった方、いらっしゃいますか?
また同じように300Kと200Kで悩んで、比較された方がいらっしゃったら、教えてください!
200Kご購入して『これは良かったよ!』などメリット、又はデメリットも教えてもらえると、参考になります。
宜しくお願い致します。m(__)m
書込番号:2647405
0点

名前変えてまでマルチポストする意味がどこにあるんだ
書込番号:2647928
0点


2004/03/30 23:24(1年以上前)
自分も迷いますねー
でも、やっぱり、軽くてかっこよくて
ってほうが、いいんじゃないでしょうか?
店頭でモニターを見比べたんですが、
ズームをかけたときに3CCDのほうが
圧倒的に画面のゆれが少なかったです.
ですので、自分的には200Kです。
確かに店頭で見ると、少し赤く感じますが、
鮮やかに見せる傾向があるみたいですね。
でも、それの方が綺麗に見えましたので
自分は200Kにしようとおもいます。
カードもSDでデジカメと共有できるのもいいかなぁっ手思います.
みさなんはどうですか?
書込番号:2648804
0点

>圧倒的に画面のゆれが少なかったです
これは「手ブレ補正方式」の違いです。
比較時に定点撮影のような方法をとると、電子式でも低コストのベクトル式の方が良いように思える場合がありますが、運動会などのように動体を追いかけながら撮る場合は、光学式か電子式でもセンサー式の方が向いているようです(ベクトル式ほどのヘンな挙動にならない)。
被写体を限定すれば、それぞれの方式に向き不向きがありますが、総合的な性能の上では、ベクトル式は低コストなりです。
書込番号:2648877
0点


2004/03/31 01:06(1年以上前)
オールウェザーパックはカタログを見ると10m防水になっています。
僕もダイビングをしますが、10m以上は潜るので使用不可では?
素潜りやシュノーケリング程度なら使用可能かも。
本格的に潜るのであれば、専門のハウジングを作る業者がありますので
そちらで発注されるしかないと思います。
その場合は機種によって値段は若干違いますが、15万前後はかかるかと
思います。
書込番号:2649366
0点



2004/04/01 11:39(1年以上前)
参考になるアドバイス、ありがとうございます。
やはり気になる部分が同じ人っているんですね。
改めて店頭で比較してみたのですが、モニター(TVの種類)によって、色味が全く変わったのでビックリしました。
自分の家のTVでどう映るか…かなと思いました。
オールウエザパック、シュノーケルなら大丈夫でしょうかね。
>圧倒的に画面のゆれが少なかったです
これは「手ブレ補正方式」の違いです。
上記の件、凄く勉強になりました。
ありがとうございます。
他にも何かありましたら教えてください!
正直、もう何がいいのか、分からなくなりかけてます。。。
もし『これがお勧め!!』っていうのがありましたら、参考に教えて下さい。
書込番号:2653986
0点


2004/04/01 13:55(1年以上前)
GS200はベクトル式だと思いますよ。画面の80%くらい自分が写るようにした状態で左右に揺れてみてください
書込番号:2654272
0点


2004/04/01 14:13(1年以上前)
もうひとつ補足で、確かにGS55とGS200では手振れ補正のアルゴリズムが違うようで、25倍ズームくらいにしてみると違いはわかります。ただし、どっちもベクトル式の特徴を持っているようです。GS200の方がマシって感じですね。手振れ補正はキャノンかソニーの方がいいとは思いますが・・・、それだけで選ぶ訳でもないでしょうし、一一応言っておきます。
書込番号:2654303
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS200K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/02/04 14:14:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/20 0:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 11:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/02 0:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/27 1:06:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 1:18:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/18 8:10:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 19:48:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/19 20:16:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



