




無理してGS200Kからジャンプしようかと思っているのですが、
どうですか?DVC30は。
スペックでは最低照度4ルクスとなっていますが、
他の半業務用機のように暗闇での撮影に使えるのでしょうか?
それと16:9撮影がスクイーズと書いてあるのですが、
もしかして単に引き伸ばしただけのワイドですか?
それとも、ちゃんとワイド用に画素を確保したワイドですかね?
書込番号:3804426
0点

>スペックでは最低照度4ルクスとなっていますが、
>他の半業務用機のように暗闇での撮影に使えるのでしょうか?
XV2と同程度だという評価みたいですよ。
FX1が人気ですので、DVC30を安く買えるチャンスですね。
あっちは、2kgもありますからねぇ。手持ちならDVC30の
1kgくらいがちょうど良い重さです。
書込番号:3805082
0点

>ちゃんとワイド用に画素を確保したワイドですかね?
41万画素の3CCDで、画素ずらしは水平方向のみだったと思いますから、基本的に従来の4:3用かと思います。
水平方向に関しては、画素数に傾倒する必然性は必ずしもないと思いますが、むしろ「垂直画素数」が「差っ引き型」なので、その影響の方が大きいと思います。
光学的な解像力においては、結果的に有効面が広いほど有利になりますから、チャチな多画素とどちらが有利であるかは、見比べて見た方がいいかもしれませんね。
ただし、室内以下の照度においては、感度が悪いと(コントラストが少なくなることを含めて)解像力が結果的に低下する傾向がありますから、店内のような明るい環境だけでの判断は適切ではないと思います。店内は一般家庭の夜間室内照度よりも数倍〜十数倍ぐらい明るいので。
また、「暗闇」がどのくらいの明るさを想定しているのか知りませんが、蛍光灯に付いている「夏目球」による照度のレベル(床面で0.5ルクス前後)ならば、スローシャッターを使うことになります。
※満月の月明かりで0.2ルクス程度のようです。
肉眼の場合、「最小感知レベル」としての感度とした場合、「少なくとも」ISO10000相当ぐらいはあると思われますが、この機種ではISO1600程度で、ISO2000相当には至らないと思われます。
書込番号:3805572
0点



2005/01/21 12:50(1年以上前)
なるへそーめん、みなさん、すばやいレスありがとうございます。
最低照度に関しては、そこらへんの民生機と比べて
明らかな違いがあると考えてOKですかね。
ワイドに関しては過剰な期待は禁物って感じですかね。
ただGS200Kとは、かなりの差はありますよね?
サイズ・性能・値段も含めて。
サブとして先にGS200Kを買ってしまおうかしら。
ちなみに当方、DVで映画作りをしています。
画質の荒さとかは逆に味として評価するタイプです。
ただ、ワイドと暗闇での撮影がほしいんですよね。
書込番号:3812146
0点

先のレスでも書きましたが、「暗闇」とはどのくらいのレベルを想定されていますか?
夏目球で照らされた室内の明るさより暗いレベルを想定されているような気がしますが、それならDVC30以上の高感度機種で動体ブレでブレブレになるスローシャッターを使うか、「防犯用」の超高感度カメラを使って、16:9の画面比はPC編集で作成するとか。
いずれにしても、「味」のカテゴリーに収まるかどうかは気になります。
書込番号:3819021
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > AG-DVC30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/09/09 0:01:56 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/05 8:18:14 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/25 1:02:33 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/29 16:05:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/23 5:23:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/27 12:24:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/06 21:22:26 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/30 1:32:59 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/20 22:04:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/18 10:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
