




NV−GS400Kを3週間ほど前に購入しました。室内の撮影が多いので細かいマニュアル設定が出来るこの機種にしたのですがレストランの中で友人のパーティーを撮影したところ自分の目で感じるには意外と明るい店内です。電球のシャンデリアとか間接照明とかの照明です。オートでは凄く暗いのです。マニュアルにしてAE設定ローライトにしても暗いです。絞り値OPENゲイン値18dBにしたら多少は明るくなるのですがセピアっぽい色合いになってしまいます。10m位先の人の顔をズームでアップにするといきなり顔色が黒くなります。ホワイトバランスを調整しても(その店内に居る白いワイシャツに合わせて設定)あまり変わりません。そんなものでしょうか?それとも初期不良でしょうか?明るい場所では問題なく綺麗に取れます。蛍光灯や屋外では問題ありません。
書込番号:3569665
0点

おっしゃっていることすべて
(最近の家庭用DVカメラの)仕様です.
書込番号:3571023
0点



2004/12/01 19:28(1年以上前)
研究中さんレスありがとうございます。
最近のDVカメラは皆そのようなものなのでしょうか?
確かに白トビはしませんよね。
それに、急に明るい所を撮ると自動的に絞りが調整されますね。
日中、外で撮影するときは非常に便利ですね。
室内はその分弱いのでしょうか。
DVカメラ専用のライト買うべきでしょうか?
取りあえず、初期不良では無い事で安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:3572116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS400K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 9:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 10:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/11 23:46:06 |
![]() ![]() |
14 | 2006/01/11 0:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:25:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/18 1:17:47 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/22 0:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 15:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 11:59:02 |
![]() ![]() |
11 | 2005/10/12 22:52:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
