『画質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:510g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

NV-GS150パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

『画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS150」のクチコミ掲示板に
NV-GS150を新規書き込みNV-GS150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について

2005/05/08 20:29(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS150

スレ主 真空さん
クチコミ投稿数:5件

SONY DCR-TRV10を使っていたのですが、軽量化したくて、
色々と吟味した結果、本機の購入をしました。
しかし、実際に動画撮影してテレビに映して見てみると、
TRV10よりも明らかに画質が悪いです。目が粗いし、光の反射具合も。
5年も前の機種よりも画質が悪いなんて。。最近のはこんなものですか?
スペック的には明らかにGS150の方が上なんだけどなぁ。。
詳しい方教えてください!
店員さんは、SONYが画質は一番良い。。なんて言ってましたが。。

書込番号:4225093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/10 00:04(1年以上前)


夜間の室内撮影での比較でしょうか。
その場合および不良でないのなら、ゲインアップ(≒増幅)の悪影響でザラツキが出てきたのでしょうか。
基本的に最近のビデオカメラは数年前の機種よりも低感度ですので、露出(≒画面の見た目の明るさ)を稼ぐために、過去の機種よりもゲインアップが多めになります

>5年も前の機種よりも画質が悪いなんて

5年目の普通車よりも最近発売された軽四輪の方が遅くても、エンジンが小さいから仕方が無いように、CCDサイズも画素のサイズも小さくなっていますから・・・(^^:

>スペック的には明らかにGS150の方が上なんだけどなぁ。。

公表していないスペックの方が大事なのですが、一般には知る由もなく、「意味の薄い美辞麗句」に釣られるわけで・・・

光学機器の場合、年数よりも「絶対的な質」が大事です(^^;

書込番号:4228259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/05/11 00:33(1年以上前)

SONYと松下の製品をお店でいろいろと比較させてもらいましたが、明らかにGS150より、ざらざらしたように見えました。
ので、私はGS150にしました。値段が似たようなものだったので。
ただ、私も昔のビデオカメラを持っていますが、明らかに画質としては悪いように見えますね。(外ではよいんですが、部屋の中だと苦しいように感じました)
最近のは、やはりこんなものなんですかね?ま、映像のメモがわりとしては軽さや小型という大きなメリットがあるので、このあたりは満足してます。

書込番号:4230684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/05/11 03:15(1年以上前)

デジカメの方でも薄型デジカメがヒットしていますし、
多くの人は携帯電話のカメラでも十分と思っています。
画質よりも軽薄短小を望んでる人が多い。

一方で画質にこだわりを持った人も増えていて、
デジタル一眼レフがブームですし、
HDVのFX1も人気です。

そんななかで、GS150は、小型でありながら
3CCDで色のりが良く、価格が安いモデルです。
薄型デジカメみたいな存在ですね。

薄型デジカメにデジタル一眼レフの表現力を求めても無理。
価格や重量にふさわしい性能になります。

書込番号:4230955

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS150」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS150
パナソニック

NV-GS150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS150をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング