『GS250ユーザーの関心は価格だけ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:600g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:64万画素×3 NV-GS250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

『GS250ユーザーの関心は価格だけ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GS250ユーザーの関心は価格だけ?

2005/03/11 22:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

デジタルビデオカメラは全くの初めてです.

教材作成用に必要になり,キヤノンM30とパナソニックGS250を検討しています.

カタログの写真を見た雰囲気ですが,キヤノンの方が操作性重視なのかなぁ,と
思いつつあります.

この掲示板を見ると,GS250を希望するユーザーの関心は価格だけなのでしょうか.
「このポイントでこの商品を選ぶんだ」と言うのはないのでしょうか.

書込番号:4056326

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム&モックさん

2005/03/12 00:26(1年以上前)

「この掲示板を見ると,GS250を希望するユーザーの関心は価格だけなのでしょうか.」

 ↓↓↓

ここの掲示板は「価格ドットコム」ですから、価格の話題が中心になるのは当然ですよね。それが不満なのであれば、他の掲示板なり探すしかないでしょう。

書込番号:4057265

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2005/03/12 09:05(1年以上前)

まあM30の板も価格の話題が多いですが(笑)

というのは置いておいて、教材というのは具体的にはどういうものを作られるのでしょうか?また、キヤノンの方が操作性重視と感じられるのは具体的にはどの点でしょうか?

このあたりを具体的に書いていただけると、もう少し適切なアドバイスができるかもしれません。

ということで以下は余談です。
GS250やM30を買う人というのはどういう人なのかと考えてみると、ほどほど狙いという感じなのかな?と思ってしまいます。パナには実売1万円強高で、GS400Kがあり、さらにその上を狙うと、いきなり20万円クラスになります。キヤノンでもM30の上はXV2でこれも20万円オーバー、ソニーでも同様です。相当のマニアなら20万円オーバーを苦にしないでしょうが...

私なら1万円強の差なら、躊躇無く400Kを買います(実際に買っています)。確かにサイズは多少大きいですが、20万円クラスのように飛び抜けて大きい訳ではないですし、ビデオは予備のバッテリ、予備テープ、充電器、三脚など色々と周辺機器も使うことが多いですから、本体が200gぐらい軽いことによるメリットはそう大きくないと感じています。逆にいつもポケットかバッグに入れておくというなら、もっと小さい機種でないとダメだと思います。

価格の比較で考えるなら、GS250だとちょっと上の400Kがちらちらと気になりますが、400Kを買っておけば、この上は20万オーバーしかないのだ、という一種の安心感?がありますけどね。

書込番号:4058460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/12 10:59(1年以上前)

本当は400が欲しかったのですが、懐事情により250にしました。また、キヤノンでなくナショナルにしたのはこちらの3CCDに魅力を感じたからです。
正直、250に決断するまで随分と時間をかけて吟味しました。

書込番号:4058851

ナイスクチコミ!0


みなさんガンバリましょう。さん

2005/03/12 11:56(1年以上前)

3CCDと光学式補正とバッテリーです。

はじめての買い物で素人吟味、当初はソニーDVD403を検討しましたがバッテリーに不安を感じ、HC90に目標変更。手への納まり方(愛情サイズ?)・パネルタッチは嫁さんにも好評でしたが、この板での口コミ情報、量販店での説明を仕入れる度に250に傾き購入しました。
現在実地研修中、追加購入のバッテリー210はやはりかなり出張ります。動画中の静止画はほんとにおまけ程度。ジョグダイヤル・メニューボタンに設定が分かれていて操作に不慣れなせいか正直どんなに機能があっても使いきれないナァというのが感想です。(その点パネルタッチはどうなんだろう?逆行補正は90が有利?)
キャノンは頭にあったのですが全く研究しませんでした。残念。

書込番号:4059072

ナイスクチコミ!0


迷ってますママさん

2005/03/12 20:06(1年以上前)

とうとう買いましたよ。GS250を。数日前の価格ドットCOMを見てです。やはり価格は気になるものですよね。一番何を重視して買うかと言う事も考えながら価格もチェックしました。今日商品が届いたばかりなのでまだ実際に使用はまだですがボタンや大きさなどは自分に合っているなと感じました手が小さい私には。こらから撮るのがすごく楽しみです予備のバッテリーを購入したいのですがどのサイズがいいでしょうか?参考までに何か教えて下さい。

書込番号:4061062

ナイスクチコミ!0


boomboomさん

2005/03/13 01:19(1年以上前)

最初は、価格が確かに1万円しか変わらないから400を選ぼうと思っていたのですが、やはり後続機だけあって手にしっくりくるんですよね。

 実際比べると大きさに大きな違いも感じるし、ってことで250を購入しました。

やっぱりカメラと違って持っている時間が違いますからね〜。

書込番号:4063128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS250
パナソニック

NV-GS250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS250をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング